このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:46回

  • 貸出数:41回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
つぎはぎだらけの脳と心 : 脳の進化は、いかに愛、記憶、夢、神をもたらしたのか?
ツギハギダラケ ノ ノウ ト ココロ : ノウ ノ シンカ ワ イカニ アイ キオク ユメ カミ オ モタラシタ ノカ?

責任表示 デイビッド・J.リンデン著 ; 夏目大訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : インターシフト
東京 : 合同出版 (発売) , 2009.9
本文言語 日本語
大きさ 349p : 挿図 ; 19cm
概要 その場しのぎで進化してきた、つぎはぎだらけの脳。“人間らしさ”も、こうしたいい加減な作りの脳からこそ、生まれた。私たちの愛、記憶、夢、神...なども、その産物にほかならない。“脳の可塑性”研究における国際的リーダーであり、池谷裕二氏が「同業者として“神様”のような存在」と称えるリンデン教授が放つ、脳と心の常識をひっくり返す話題作。
目次 1章 脳の設計は欠陥だらけ?
2章 非効率な旧式の部品で作られた脳
3章 脳を創る
4章 感覚と感情
5章 記憶と学習
6章 愛とセックス
7章 睡眠と夢
8章 脳と宗教
9章 脳に知的な設計者はいない

所蔵情報



中央図 4A 491.371/L 63 2009
058112009026128


中央図 自動書庫 491.371/L 63 2009
058112009045015


理系図2F 開架 491.371/L 63 2009
130012022501407


芸工図 2F 書架 491.37/L63 2009
013112009023763

書誌詳細

別書名 原タイトル:The accidental mind : how brain evolution has given us love, memory, dreams, and god
異なりアクセスタイトル:つぎはぎだらけの脳と心 : 脳の進化はいかに愛記憶夢神をもたらしたのか?
一般注記 参考文献(7p): p[337]-[343]
著者標目 *Linden, David J.(1961-)
夏目, 大(1966-) 訳 <ナツメ, ダイ>
件 名 BSH:
分 類 NDC8:491.371
NDC9:491.371
書誌ID 1001407974
ISBN 9784772695169
NCID BA91566507
巻冊次 ISBN:9784772695169 ; PRICE:2200円+税
登録日 2009.12.09
更新日 2010.03.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています