このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:30回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
人類文明の黎明と暮れ方
ジンルイ ブンメイ ノ レイメイ ト クレカタ

責任表示 青柳正規著
シリーズ 興亡の世界史 : what is human history? ; 00
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2009.11
本文言語 日本語
大きさ 386p, 図版 [8] p : 挿図, 地図 ; 20cm
概要 直立歩行のリスクが、ヒトに「文化」をもたらした。いくつもの絶滅を乗り越えて地球上に拡散した人類が、農耕というイノベーションを経て築いた多様な文明。シュメールからローマまで、その長大な歩みを通観し、現代文明が直面する危機を考察する。
目次 序章 文明史を学ぶということ
第1章 ヒトから人類へ
第2章 農耕というイノベーション
第3章 文明の誕生
第4章 多様な文明の隆昌
第5章 古代地中海文明
おわりに—文明が滅びるとき

所蔵情報



理系図1F 開架 209.08/Ko 14 2009
058112009029568

書誌詳細

一般注記 付: (月報8p ; 18cm)
参考文献: p363-367
年表: p368-372
主要遺跡解説: p373-382
索引: p383-386
著者標目 青柳, 正規(1944-) <アオヤギ, マサノリ>
件 名 BSH:世界史
BSH:歴史
分 類 NDC8:209
NDC9:209
書誌ID 1001407877
ISBN 9784062807005
NCID BB00181915
巻冊次 ISBN:9784062807005 ; PRICE:2300円 (税別)
登録日 2009.12.08
更新日 2009.12.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています