このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:47回

  • 貸出数:30回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ : 有効需要とイノベーションの経済学
イマ コソ ケインズ ト シュンペーター ニ マナベ : ユウコウ ジュヨウ ト イノベーション ノ ケイザイガク

責任表示 吉川洋著
データ種別 図書
出版情報 東京 : ダイヤモンド社 , 2009.2
本文言語 日本語
大きさ xviii, 292p : 挿図, 肖像 ; 20cm
概要 20世紀を代表する経済学の巨人2人。彼らが歩んだ足跡をたどりつつ、その理論に秘められたビジョンを解き明かす。両者を融合した新たな経済理論の可能性とは?そして、「100年に一度の世界経済危機」が深刻化する今、大恐慌の時代を生きた2人が我々に示す指針とは。
目次 いまなぜ、ケインズとシュンペーターか?
シュンペーターの処女作
ケインズの処女作
第一次世界大戦がもたらした転機
シュンペーターの主著『経済発展の理論』
ケインズ三部作(1)『貨幣改革論』
ケインズのロシア行
ケインズ三部作(2)『貨幣論』
忘れられた経済学者シュピートホフをめぐって
世界大恐慌の始まり—二人のファースト・リアクション〔ほか〕

所蔵情報



中央図 4A 331.74/Y 89 2009
003112009014518

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:いまこそケインズとシュンペーターに学べ : 有効需要とイノベーションの経済学
標題紙タイトル:Economics of John Maynard Keynes and Joseph Alois Schumpeter
一般注記 参考文献: p273-284
著者標目 吉川, 洋(1951-) <ヨシカワ, ヒロシ>
件 名 LCSH:Keynes, John Maynard, 1883-1946
LCSH:Schumpeter, Joseph Alois, 1883-1950
分 類 NDC9:331.74
書誌ID 1001406889
ISBN 9784478008263
NCID BA8922727X
巻冊次 ISBN:9784478008263 ; PRICE:1800円
登録日 2009.11.24
更新日 2009.11.24

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています