このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
黒澤明という時代
クロサワ アキラ トイウ ジダイ

責任表示 小林信彦著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文藝春秋 , 2009.9
本文言語 日本語
大きさ 270p ; 20cm
概要 すべての作品をリアルタイムで観てきた作家が読み解く映画と時代。最もストイックでヴィヴィッドな視線を黒澤に投げかける。
目次 「姿三四郎」で戦時下に登場
「一番美しく」と「續 姿三四郎」
民主主義って何だ?—「虎の尾を踏む男達」と「わが青春に悔なし」
「素晴らしき日曜日」と無名の新人
「酔いどれ天使」—同時代性の衝撃
「静かなる決闘」と「野良犬」の陶酔
「醜聞」、「羅生門」と宮川一夫
幻の秀作「白痴」
余裕と話術の傑作「生きる」
「七人の侍」の明暗
「生きものの記録」をどう観たか
技巧の極致—「蜘蛛巣城」と「どん底」
「隠し砦の三悪人」と「悪い奴ほどよく眠る」の狭間で
「用心棒」と「椿三十郎」の微妙な差
文句なしに面白い「天国と地獄」
「赤ひげ」は“集大成”か
「どですかでん」までの悪路
「デルス・ウザーラ」と幸運
「影武者」と「乱」—三船のいない戦国絵巻
三つの小品—「夢」「八月の狂詩曲」「まあだだよ」
テクニックと“言いたいこと”
続きを見る

所蔵情報



芸工図 2F 書架 778.21/Ku76 2009
013112009021744

書誌詳細

一般注記 文献: p264-266
黒澤明全作品: p268-270
著者標目 小林, 信彦(1932-) <コバヤシ, ノブヒコ>
件 名 BSH:黒沢, 明
分 類 NDC8:778.21
NDC9:778.21
書誌ID 1001406591
ISBN 9784163717203
NCID BA91635610
巻冊次 ISBN:9784163717203 ; PRICE:1667円+税
登録日 2009.11.24
更新日 2009.11.24

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています