<図書>
自然界をゆるがす「臨界点」の謎 : 宇宙・生命・物質のすがたはこうして一変する
シゼンカイ オ ユルガス リンカイテン ノ ナゾ : ウチュウ セイメイ ブッシツ ノ スガタ ワ コウシテ イッペン スル
| 責任表示 | 金子隆一 [ほか] 著 |
|---|---|
| シリーズ | 知りたいサイエンス ; 061 |
| データ種別 | 図書 |
| 出版情報 | 東京 : 技術評論社 , 2009.8 |
| 本文言語 | 日本語 |
| 大きさ | 255p ; 19cm |
| 概要 | この世界の構造に永遠は存在しない。すべての事物は刻一刻と変化し、引き返し不能の臨界点を超えた瞬間、それは完全に崩壊または変貌して新たな構造を生み出す。...自然界も人間界も、自らの臨界点を逃れることは決してできない「臨界点」の謎。 |
| 目次 | 第1章 無数のバッタが地上のすべてを食い尽くす大自然災害—生物大発生の臨界点 第2章 地球生物の91パーセントを消し去った「ペルム紀大絶滅」の真相—生物大絶滅の臨界点 第3章 地球生物の大進化を引き起こしたカンブリア紀の大事件—カンブリア爆発の臨界点 第4章 巨大な質量の星の逃れがたい運命—ブラックホールと重力崩壊の臨界点 第5章 エネルギーだけの宇宙から現れた物質の宇宙—宇宙を生み出した「相転移」の臨界点 第6章 地球環境を破滅させる?新説「アルベドフリップ」—地球の気候変動の臨界点 第7章 物質の性質を豹変させる極限環境—超流動・超伝導・超臨界の臨界点 第8章 原子核が秘める無限のエネルギーを解放する—核分裂と核融合の臨界点 第9章 がん細胞が生まれるプロセスを追跡する—正常細胞が「がん細胞」に変わる臨界点 第10章・追補 こうして経済危機は周期的にやってくる—日本のバブル経済崩壊の臨界点 |
所蔵情報
| 状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
中央図 自動書庫 | 404/Ka 53 | 2009 |
|
058112009043718 |
|
|||
|
|
|
理系図1F 開架 | 404/Ka 53 | 2009 |
|
058112009037161 |
|
|||
|
|
|
筑紫図 1C 400-449 | 404/Ka 53 | 2009 |
|
067112009001355 |
|
書誌詳細
| 別書名 | 異なりアクセスタイトル:自然界をゆるがす臨界点の謎 : 宇宙生命物質のすがたはこうして一変する |
|---|---|
| 一般注記 | おもな参考資料: p253-254 |
| 著者標目 | 金子, 隆一(1956-) <カネコ, リュウイチ> |
| 件 名 | BSH:科学 |
| 分 類 | NDC8:404 NDC9:404 |
| 書誌ID | 1001406164 |
| ISBN | 9784774139234 |
| NCID | BA90984953 |
| 巻冊次 | ISBN:9784774139234 ; PRICE:1580円+税 |
| 登録日 | 2009.11.24 |
| 更新日 | 2010.03.19 |
Mendeley出力