<図書>
デジタルネイティブの時代 : 2000万人があなたの味方になる、新ネット戦略とは?
デジタル ネイティブ ノ ジダイ : 2000マンニン ガ アナタ ノ ミカタ ニ ナル シン ネット センリャク トワ
責任表示 | 木下晃伸著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東洋経済新報社 , 2009.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 212p ; 19cm |
概要 | 昭和生まれはマイノリティに。時代の変化に取り残されないためには、ネットを活用するほかに選択肢はない!生まれたころから常にネットにつながっている世代の常識が今、明らかになる。 |
目次 | 第1章 増殖する「デジタルネイティブ」(3歳の息子の口ぐせ ネイティブとノンネイティブの埋められない溝 ほか) 第2章 「ノンネイティブ」たちが今気付かなければならないこと(ノンネイティブも経験してきた文化の変遷 流行りの「クラウドコンピューティング」はビデオの登場と同じ ほか) 第3章 インフラの発展が意味すること(デジタルネイティブがビジネスの本流になる時代 ライフスタイルに革命を起こした「インフラ」の発展 ほか) 第4章 デジタルネイティブを生み出したビジネス巧者たち(「つながり」と「情報収集」がキーワード デジタルネイティブにやられる既存メディア ほか) 第5章 ネットでビジネスを劇的に変える(マイノリティになるノンネイティブ 普遍的な「ビジネスの本質」とは ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 548.935/Ki46 | 2009 |
|
013112009007695 |
|