このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
人と経済の世界地図 : 社会・環境政策から開発支援まで
ヒト ト ケイザイ ノ セカイ チズ : シャカイ・カンキョウ セイサク カラ カイハツ シエン マデ

責任表示 世界銀行東京事務所監訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 丸善 , 2009.8
本文言語 日本語
大きさ 143p ; 25cm
概要 21世紀の最初の10年間で、国際社会はどのように変わってきたか。2015年までに貧困層の人口比率を半減させるなどの、8項目のミレニアム開発目標(MDGs)を達成するには、私たちは何をすべきか。世界人口、貧困、教育、保健、経済成長、インフラ、貿易、環境など、複雑に絡み合っている開発課題ごとに問題点をわかりやすく説明し、世界銀行をはじめ国際機関、途上国・先進国政府が集めた膨大な統計データを駆使して世界...いまを描く地図帳。続きを見る
目次 豊かさと貧困

教育
健康
経済
環境
統計

所蔵情報



中央図 4A 333.6/Se 22 2009
003112009010092

書誌詳細

別書名 原タイトル:Atlas of global issues : a visual guide to the world's greatest challenges
異なりアクセスタイトル:人と経済の世界地図 : 社会環境政策から開発支援まで
一般注記 原著第2版の翻訳
著者標目 世界銀行東京事務所 <セカイ ギンコウ トウキョウ ジムショ>
件 名 BSH:世界経済
分 類 NDC8:333.6
NDC9:333.6
書誌ID 1001398468
ISBN 9784621080993
NCID BA90609386
巻冊次 ISBN:9784621080993 ; PRICE:2730円
登録日 2009.11.02
更新日 2009.11.02

類似資料