<図書>
自由だけではなぜいけないのか : 経済学を考え直す
ジユウ ダケ デワ ナゼ イケナイノカ : ケイザイガク オ カンガエナオス
責任表示 | 荒井一博著 |
---|---|
シリーズ | 講談社選書メチエ ; 452 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2009.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 286p ; 19cm |
概要 | 新自由主義は、なぜ経済の暴走を止められなかったのか。原因は野放図な自由の容認にあった。経済は人と人のつながりによって成立する。自由放任の経済は、人びとの絆と信頼を破壊し社会基盤を掘り崩す。いくつもの「フィクション」を積み重ね破綻した新自由主義=新古典派経済学の欺瞞と論理矛盾を暴き、あるべき経済の在り方を社会との関係に注目して論じる。 |
目次 | 新自由主義が日本を劣化させた 新古典派経済学パラダイムの構造と主張 個人の独立性という虚構 法化社会で自己利益を追求する個人という虚構 高能力を持つ合理的な個人という虚構 情報の非対称性 取引費用と契約の不完備性 業績は評価できるのか ネットワークと社会関係資本 社会関係資本と人間の行動 良質な文化をいかにして形成するか 日本社会をいかに立て直すか続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 081.6/Ko 19/(452) | 2009 |
|
058112009020595 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:自由だけではなぜいけないのか |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p270-278 |
著者標目 | 荒井, 一博 <アライ, カズヒロ> |
件 名 | BSH:新自由主義 |
分 類 | NDC9:331 |
書誌ID | 1001397701 |
ISBN | 9784062584524 |
NCID | BA91626187 |
巻冊次 | ISBN:9784062584524 ; PRICE:1700円+税 |
登録日 | 2009.11.02 |
更新日 | 2009.11.02 |