このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
住民訴訟の上手な活用法 : 監査請求から訴訟までの理論と実務
ジュウミン ソショウ ノ ジョウズナ カツヨウホウ : カンサ セイキュウ カラ ソショウ マデ ノ リロン ト ジツム

責任表示 井上元著
シリーズ 実務法律学全集 ; 10
データ種別 図書
出版情報 東京 : 民事法研究会 , 2009.9
本文言語 日本語
大きさ 14, 399p ; 21cm
概要 Q & A方式で、違法不当な行政の行為を糾すために監査請求から訴訟までの手続を関連書式と一体として詳解。長年にわたる経験と実践に基づき膨大な数の裁判例を手続の流れに従って整理、体系化して懇切・丁寧に解説。
目次 第1編 モデルケースによる手続の流れ(制度の概要
監査請求の準備
監査請求書の提出 ほか)
第2編 手続編(制度の概説
住民監査請求の手続
住民訴訟の手続)
第3編 事例編(報酬・給与
福利厚生
公費接待 ほか)

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Aj 00/J/14 2009
015112009012708


法科院(Law School) Aj 00/J/1 2009
015112009012394

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:住民訴訟の上手な活用法 : 監査請求から訴訟までの理論と実務
著者標目 井上, 元(1959-) <イノウエ, モト>
件 名 BSH:住民訴訟
分 類 NDC8:323.96
NDC9:323.96
書誌ID 1001396706
ISBN 9784896285611
NCID BA91563666
巻冊次 ISBN:9784896285611 ; PRICE:3600円
登録日 2009.11.02
更新日 2009.11.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています