このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
はじめての環境学
ハジメテ ノ カンキョウ ガク

責任表示 増田啓子, 北川秀樹著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 法律文化社 , 2009.4
本文言語 日本語
大きさ viii, 201p : 挿図 ; 21cm
目次 第1章 環境史(世界
日本)
第2章 環境問題発生のメカニズム(大気汚染
水環境
廃棄物(ごみ)問題
有害化学物質
地球環境問題とは
地球温暖化
オゾン層の破壊
酸性雨
海洋汚染
森林破壊
砂漠化
生物多様性の喪失(野生生物の減少))
第3章 環境法・政策・制度(環境基本法
環境基本計画
環境政策のための基本的な考え方と各種手法
環境アセスメント(環境影響評価)
汚染防止
脱温暖化社会の形成
廃棄物と循環型社会の形成
廃棄物と循環型社会の形成
有害化学物質対策
自然環境の保全
野生生物の保護)
第4章 ステークホルダーの参加と協働(地方自治体
企業
環境NGO・NPO)
続きを見る

所蔵情報



芸工図 2F 工学図書室 519/Ma66 2009
013112009007671

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:はじめての環境学
異なりアクセスタイトル:環境学 : はじめての
一般注記 環境関連年表: p184-185
参考文献: p193-194
著者標目 増田, 啓子 <マスダ, ケイコ>
北川, 秀樹 <キタガワ, ヒデキ>
件 名 BSH:環境問題
分 類 NDC9:519
書誌ID 1001396673
ISBN 9784589031679
NCID BA89816474
巻冊次 ISBN:9784589031679 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.11.02
更新日 2009.11.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています