このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:48回

  • 貸出数:16回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
完本管絃楽法
カンポン カンゲンガクホウ

責任表示 伊福部昭著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 音楽之友社 , 2008.3
本文言語 日本語
大きさ 535p : 挿図 ; 27cm
概要 第一編には、管絃楽の全般的性能に関する基礎的な概論、第二編には管絃楽を構成する個々の楽器の性能、即ち楽器各論が述べられる。楽器相互間の連関性と其の共同効果に関しては、三編に述べられる。
目次 第1編 管絃楽法概論(汎論
組織と編成)
第2編 楽器各論(絃楽器群
木管楽器群
金管楽器群
打楽器群
編入楽器)
第3編 管絃楽の共同効果(器楽観の歴史
管絃楽法を支配する基礎的な音現象と聴覚機能)

所蔵情報



中央図 2B 764.3/I 22 2009
025112009000198 学生図書書架


芸工 研究室 764.3/I22 2014
050112017005265

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:管弦楽法 : 完本
一般注記 「管弦楽法 上巻・下巻」(1968年刊)の改題, 合本
索引: p[499]-528
著者標目 伊福部, 昭(1914-) <イフクベ, アキラ>
分 類 NDC9:764.3
書誌ID 1001390305
ISBN 9784276106833
NCID BA85257585
巻冊次 ISBN:9784276106833 ; PRICE:24000円+税
登録日 2009.11.02
更新日 2017.10.10

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています