このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
農村地域における資源の循環活用と管理
ノウソン チイキ ニオケル シゲン ノ ジュンカン カツヨウ ト カンリ

責任表示 熊谷宏, 北田紀久雄, 永木正和編著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 農林統計出版 , 2009.8
本文言語 日本語
大きさ xv, 281p ; 21cm
目次 北海道における持続的農業経営の展開可能性
生消共住の農村地域の自立活性化と「地産地消」
バイオマス利活用における関係住民の評価—栃木県茂木町の事例分析
「循環」を基調とした「まちづくり」プランに対する住民評価—山形県長井市の事例分析
地下水保全事業に対する水田農家の意識構造—熊本県白川中流域の事例分析
農業用水路の維持管理に対する非農家の参加意識—富山県常願寺川水系の事例分析
学童期の学校給食における食育の意義と課題—岩手県A市の事例分析
都市地域における農業資源の保全と整備に対する住民意識—東京都世田谷区の事例分析
熊本市江津湖における外来生物の繁殖によるレクリエーション価値の影響に関する評価
地域資源の賦存構造
地域資源賦存バランスの分解分析
農業の公共水域への環境負荷軽減のための自主協定
行政区域を越えた自主協定の交渉力と社会厚生
環境ガバナンスとリスク分析
環境ガバナンスと公益法人制度改革
多自然居住地域としての広域的圏域の決定手法—兵庫県但馬地域の事例分析
農村振興のための「多自然居住地域」の形成—産業クラスター形成モデルの適用
中山間地域政策のフレームワーク変革問題—地域のガバメントからガバナンスへの転換
本書の要約と総括
続きを見る

所蔵情報



農 森林政策学 611.15/Ku 33 2009
034112009000760

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:資源の循環活用と管理 : 農村地域における
著者標目 熊谷, 宏(1940-) <クマガイ, ヒロシ>
北田, 紀久雄(1955-) <キタダ, キクオ>
永木, 正和 <ナガキ, マサカズ>
件 名 BSH:農村計画
BSH:地域開発
分 類 NDC8:611.15
NDC9:611.151
書誌ID 1001388822
ISBN 9784897321769
NCID BA91202475
巻冊次 ISBN:9784897321769 ; PRICE:3500円+税
登録日 2009.11.02
更新日 2009.11.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています