<図書>
意味がわかる位相空間論
イミ ガ ワカル イソウ クウカンロン
責任表示 | 一樂重雄著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 2008.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 152p ; 21cm |
概要 | 微積分・線形代数とは違って、抽象的で把握しづらい「位相」の世界。だけど、イメージをつかめばもっと先の抽象数学にも立ち向かえる。その入口が「位相」でもある。現代数学への第一歩、「位相」の意味が見えてくる。 |
目次 | 集合から位相へ—一般化と公理的展開 近傍と開集合—ローカルな概念とグローバルな概念 位相を比べる—連続写像と同相写像 位相と極限—点列の収束と閉集合 基本近傍系と部分空間—第1可算公理と閉集合 連結性—ひとつかふたつか、それが問題 連結成分と局所連結性—ローカルな性質とグローバルな性質 コンパクト性—無限から有限へ ユークリッド空間における連結性—実数の連続性と積空間の位相 微積分学の基礎—位相空間論から微積分へ 距離空間—点列コンパクト性と完備性 完備距離空間—縮小写像の原理とその応用続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 415.2/I 17 | 2008 |
|
058112009015544 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 415.2/I 17 | 2008 |
|
031112009006086 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 415.2/I 17 | 2008 |
|
031112010007131 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:位相空間論 : 意味がわかる |
---|---|
一般注記 | 2007年4月号から2008年3月号にわたって「数学セミナー」に発表した「'位相'とは何か?」を単行本にまとめたもの |
著者標目 | 一楽, 重雄 <イチラク, シゲオ> |
件 名 | BSH:位相空間 |
分 類 | NDC8:415.2 NDC9:415.2 |
書誌ID | 1001388320 |
ISBN | 9784535786158 |
NCID | BA87927339 |
巻冊次 | ISBN:9784535786158 ; PRICE:2000円+税 |
登録日 | 2009.11.02 |
更新日 | 2010.02.22 |