このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:88回

  • 貸出数:40回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
高等教育
コウトウ キョウイク

責任表示 塚原修一編著
シリーズ リーディングス日本の教育と社会 ; 12
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本図書センター , 2009.9
本文言語 日本語
大きさ vii, 466p ; 22cm
概要 教育を社会科学する!教育問題の「いま」と「これから」を考えるための重要論文を精選した知のアンソロジー、遂に刊行。
目次 第1部 高等教育システム(大学組織の変容と質的保証に関する考察
高等教育における市場化
グローバル化するeラーニング
高等教育機会の格差と是正政策)
第2部 大学教育(学力評価システムの日米比較
初年次教育とその評価
学生のエンゲージメントと大学教育のアウトカム
大学新卒者採用における面接評価の構造
評価以前の研究
知識社会における大学教育と職業)
第3部 研究と社会サービス(近代日本における「フンボルトの理念」
フンボルト理念とは神話だったのか
高等教育改革と大学教授職
日本の研究パフォーマンスと研究実施構造の変遷
大学と地域社会に関する研究動向と課題
イノベーション政策と産学連携)
第4部 大学評価(国際的通用力を持つ大学評価システムの構築
大学評価の研究と実践の10年)
第5部 大学の管理運営(国立大学の「選択と集中」
大学の専門学校化と衰退する「知」
学校法人活性化・再生研究会最終報告ポイント
大学アドミニストレーターの役割と養成
今後日本でも重視される「IR部門」の役割)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 372.1/R 37 2009
003112009010635


中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/1809-12 2009
007112009002443

書誌詳細

一般注記 監修: 広田照幸
文献: p[435]-466および論文末
著者標目 *塚原, 修一(1950-) <ツカハラ, シュウイチ>
廣田, 照幸(1959-) <ヒロタ, テルユキ>
件 名 NDLSH:日本 -- 教育  全ての件名で検索
NDLSH:高等教育
分 類 NDC8:372.1
NDC9:371.3
NDC9:377.04
書誌ID 1001387983
ISBN 9784284302562
NCID BA91392097
巻冊次 ISBN:9784284302562 ; PRICE:3500円
登録日 2009.11.02
更新日 2010.02.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています