このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
東アジア四千年の永続農業 : 中国、朝鮮、日本
ヒガシアジア ヨンセンネン ノ エイゾク ノウギョウ : チュウゴク チョウセン ニホン

責任表示 F・H・キング著 ; 杉本俊朗訳
シリーズ 図説・中国文化百華 ; 011-012
データ種別 図書
出版情報 東京 : 農山漁村文化協会 , 2009.1
本文言語 日本語
大きさ 2冊 : 挿図 ; 22cm
目次 第1章 まず日本へ
第2章 中国の墓地
第3章 香港、広東へ
第4章 西江をさかのぼる
第5章 運河開鑿の程度と耕圃の整地
第6章 民衆の若干の慣行について
第7章 燃料問題、建築資材および織物原料について
第8章 近郊踏査
第9章 廃物の利用
第10章 山東省にて
第11章 東洋人は時間と空間を集約的に使う
第12章 東洋の稲作について
第13章 養蚕業
第14章 茶業
第15章 天津付近
第16章 満州と朝鮮
第17章 再び日本へ
続きを見る

所蔵情報


中央図 4A 292.2/C 62 2009
003112009047456

比文 基層構造 共通 612.2/Ki 43 2009
058112009019008

中央図 4A 292.2/C 62 2009
003112009047468

比文 基層構造 共通 612.2/Ki 43 2009
058112009019011

書誌詳細

別書名 原タイトル:東亜四千年の農民 : 支那・朝鮮及び日本の永久農業
原タイトル:Farmers of forty centuries or permanent agriculture in China, Korea and Japan
異なりアクセスタイトル:東アジア四千年の永続農業 : 中国朝鮮日本
異なりアクセスタイトル:東アジア4000年の永続農業 : 中国、朝鮮、日本
一般注記 解説: 久馬一剛, 古沢広祐
『東亜四千年の農民 : 支那・朝鮮及び日本の永久農業』 (栗田書店, 1944刊) の復刊
底本: Farmers of forty centuries or permanent agriculture in China, Korea and Japan (Mrs. F.H. King, 1911)
PHYS: 上: xi, 264p : 挿図. 下: vii, 218p : 挿図
著者肖像あり
著者標目 King, F. H. (Franklin Hiram), 1848-1911
杉本, 俊朗(1913-) <スギモト, トシロウ>
久馬, 一剛(1931-) <キュウマ, カズタケ>
古沢, 広祐(1950-) <フルサワ, コウユウ>
件 名 BSH:農業 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:中国 -- 農業  全ての件名で検索
BSH:朝鮮 -- 農業  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 農業  全ての件名で検索
分 類 NDC9:612.1
NDC9:612.21
NDC9:612.22
NDC9:612.2
書誌ID 1001387865
ISBN 9784540030949
NCID BA8869346X
巻冊次 上 ; ISBN:9784540030949 ; PRICE:3048円+税
下 ; ISBN:9784540031007 ; PRICE:3048円+税
登録日 2009.11.02
更新日 2010.04.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています