<図書>
印象派はこうして世界を征服した
インショウハ ワ コウシテ セカイ オ セイフク シタ
責任表示 | フィリップ・フック著 ; 中山ゆかり訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 白水社 , 2009.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 274, 4p ; 20cm |
概要 | なぜモネやルノワールは世界中で好まれるのか。なぜ富裕層は印象派絵画を所有するのか。競売人が明かす美術史の舞台裏。 |
目次 | 1 近づいて見れば、支離滅裂なだけ—印象主義の衝撃的な新しさ 2 鍵盤の上を歩く猫のメロディー—フランスにおける印象主義の受容 3 新しい世界のための新しい美術—アメリカと印象主義 4 文化的に正しい行為として—ドイツにおける印象主義の受容 5 セント・ポール大聖堂の異教徒たち—印象主義に対する英国の反応 6 奔走する競売人たち—印象派絵画、一九四五‐一九七〇年 7 価格の向こう側—印象派絵画、一九七〇‐一九九〇年 8 永遠性の象徴—一九九〇年以降の印象派絵画 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] | 教育/14B/1876 | 2009 |
|
007112009002330 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 書架 | 723.05/H85 | 2009 |
|
013112009015855 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:The ultimate trophy : how the impressionist painting conquered the world 異なりアクセスタイトル:印象派はこうして世界を征服した |
---|---|
一般注記 | 原著 (Prestel, 2009) の全訳 参考文献: 巻末p1-3 |
著者標目 | Hook, Philip 中山, ゆかり(翻訳家) <ナカヤマ, ユカリ> |
件 名 | BSH:印象主義(絵画) NDLSH:印象主義(美術) -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:723.05 NDC9:723.05 |
書誌ID | 1001387771 |
ISBN | 9784560080016 |
NCID | BA90638420 |
巻冊次 | ISBN:9784560080016 ; PRICE:2200円+税 |
登録日 | 2009.11.02 |
更新日 | 2011.02.01 |