<図書>
生命はなぜそこに宿るのか
セイメイ ワ ナゼ ソコ ニ ヤドル ノカ
責任表示 | 福岡伸一著 |
---|---|
シリーズ | 動的平衡 / 福岡伸一著 ; [1] |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 木楽舎 , 2009.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 254p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 生命とは、絶え間ない流れの中にある動的なものである。読んだら世界がちがってみえる。哲学する分子生物学者が問う「命の不思議」。今まで体験したことのないサイエンス・ストーリー。 |
目次 | プロローグ 生命現象とは何か 第1章 脳にかけられた「バイアス」—人はなぜ「錯誤」するか 第2章 汝とは「汝の食べた物」である—「消化」とは情報の解体 第3章 ダイエットの科学—分子生物学が示す「太らない食べ方」 第4章 その食品を食べますか?—部分しか見ない者たちの危険 第5章 生命は時計仕掛けか?—ES細胞の不思議 第6章 ヒトと病原体の戦い—イタチごっこは終わらない 第7章 ミトコンドリア・ミステリー—母系だけで継承されるエネルギー産出の源 第8章 生命は分子の「淀み」—シェーンハイマーは何を示唆したか |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 460.4/F 82 | 2011 |
|
032112011035777 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 460.4/F 82 | 2011 |
|
021112014513225 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 460.4/F 82 | 2011 |
|
032112011029368 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 460.4/F 82 | 2012 |
|
032112013001893 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 460.4/F 82 | 2009 |
|
003112009009735 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 460.4/F 82 | 2009 |
|
031112009013535 |
|
|||
|
|
筑紫図 1D 450-599 | 460.4/F 82 | 2009 |
|
067112009001634 |
|
書誌詳細
一般注記 | 欧文タイトル: Dynamic equilibrium |
---|---|
著者標目 | 福岡, 伸一 <フクオカ, シンイチ> |
件 名 | BSH:生命科学 |
分 類 | NDC8:460.4 NDC9:460.4 |
書誌ID | 1001387265 |
ISBN | 9784863240124 |
NCID | BA89068074 |
巻冊次 | ISBN:9784863240124 ; PRICE:1524円+税 |
登録日 | 2009.11.02 |
更新日 | 2014.06.10 |