<図書>
嚥下障害の臨床 : リハビリテーションの考え方と実際
エンゲ ショウガイ ノ リンショウ : リハビリテーション ノ カンガエカタ ト ジッサイ
責任表示 | 日本嚥下障害臨床研究会編集 ; 苅安誠 [ほか] 編集委員 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
版 | 第2版 |
出版情報 | 東京 : 医歯薬出版 , 2008.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xviii, 389p : 挿図 ; 26cm |
目次 | 第1章 摂食・嚥下機能(解剖と生理)とその障害(先行期 準備期・口腔期 ほか) 第2章 重症度に関連する諸因子と臨床の流れ(重症度に関連する諸因子とその分類 諸因子への対応の優先度と臨床の流れ ほか) 第3章 検査と診断(評価)(疑診から診断へ 診断への手がかり ほか) 第4章 リハビリテーションの実際(リハビリテーションプログラムの立案 患者管理の実際 ほか) 第5章 チームアプローチの実践(業務分担 各職種の役割と業務内容のガイドライン—チームアプローチへの手引き ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医学図 1F 開架図書 | WI 250/E 61/2009 | 2009 |
|
042112009002283 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Rehabilitation for dysphagia : think and practice 異なりアクセスタイトル:嚥下障害の臨床 : リハビリテーションの考え方と実際 その他のタイトル:Engeshougai-no rinshou : rihabiritēshon-no kangaekata-to jissai |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルは標題紙裏による その他の編集委員: 清水充子, 谷本啓二, 津田豪太, 本多知行 文献: p371-382 索引あり |
著者標目 | 日本嚥下障害臨床研究会 <ニホン エンゲ ショウガイ リンショウ ケンキュウカイ> 苅安, 誠 <カリヤス, マコト> |
件 名 | BSH:嚥下障害 |
分 類 | NDC8:493.73 NDC9:493.73 NDLC:SC367 |
書誌ID | 1001387256 |
ISBN | 9784263213223 |
NCID | BA87301429 |
巻冊次 | ISBN:9784263213223 ; PRICE:6400円 |
NBN | JP21488611 |
登録日 | 2009.11.02 |
更新日 | 2009.11.02 |