<図書>
民家教訓袋 / [徳雨作] . 民間さとし草 / [加藤景範作] . 喩草 / [児島頤斎作] . 諸人◆D27963◆約重宝記
ミンカ キョウクンブクロ . ミンカン サトシグサ . サトシグサ . ショジン ケンヤク チョウホウキ
責任表示 | [平時倚作] |
---|---|
シリーズ | 江戸时代女性文庫 ; 55 |
データ種別 | 図書 |
版 | [影印版] |
出版情報 | 東京 : 大空社 , 1996.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1冊 : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2D_21 [21世紀COE] | 367.21/E 24 | 1996 |
|
058112007002152 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:民間喩草 その他のタイトル:民間さとしぐさ その他のタイトル:さとし艸 その他のタイトル:◆D27963◆約重宝記 異なりアクセスタイトル:倹約重宝記 : 諸人 |
---|---|
一般注記 | 「民家教訓袋」: 標題紙のタイトルは底本の外題による 「民間さとし草」: 標題紙のタイトルは底本の外題による. 序題: 民間喩草. 首題: 民間さとしぐさ 「喩草」: 標題紙のタイトルは底本の外題による. 見返し題: さとし艸 「諸人◆D27963◆約重宝記」: 標題紙のタイトルは底本の外題による. 首題: ◆D27963◆約重宝記 ◆D27963◆は「糸」偏に旁は「僉」 「民家教訓袋」玉川大学図書館蔵(祇徳序・画, 明和8年(1771)1月作・刊 江戸 川村屋源左衛門板2巻2冊), 「民間さとし草」東京都立中央図書館(特別文庫室)蔵(寛政12年(1800)秋序・刊1冊), 「喩草」東京都立中央図書館(特別文庫室)蔵(伴蒿蹊校, 明和6年(1769)冬序 文化6年(1809)10月刊 京都4書肆刊2巻合1冊), 「諸人◆D27963◆約重宝記」玉川大学図書館蔵(葛盧老人序, 江戸後期刊1冊)の影印 解題: 菊池慶子 |
著者標目 | 造化庵, 徳雨(1702-1781) <ゾウカアン, トクウ> 加藤, 景範(1720-1796) <カトウ, カゲノリ> 児島, 頤斎 <コジマ, イサイ> 畑, 銀鶏(1790-1870) <ハタ, ギンケイ> 菊池, 慶子 <キクチ, ケイコ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代 -- 史料
全ての件名で検索
NDLSH:婦人 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:婦人 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代 全ての件名で検索 FREE:教訓 |
分 類 | NDC9:210.5 NDC9:159 NDC8:367.21 NDLC:GB391 NDLC:EF72 |
書誌ID | 1001382264 |
ISBN | 4756801242 |
NCID | BN15577776 |
巻冊次 | ISBN:4756801242 ; PRICE:10000円 |
登録日 | 2009.09.19 |
更新日 | 2009.09.19 |