<図書>
紙魚の昔がたり
シミ ノ ムカシガタリ
責任表示 | 訪書会編 |
---|---|
シリーズ | 訪書会叢書 ; 第1編 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 訪書会 , 1934 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 : 図版 ; 26cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上-下 | 中央図 [閉架]準貴重書室 12 [旧分類] | 010/シ/62 |
|
|
068031480866287 |
|
|||
|
上巻 | 中央図 1Wb_8‐20 [雅俗文庫] | 雅俗洋装/023/H 92 | 1934 | 雅俗文庫(洋装本) | 010112016749430 |
|
|||
|
上巻 | 中央図 [閉架]準貴重書室 58 [桑木文庫] | 桑木文庫/和書/1641 | 1934 | 桑木文庫 | 022132005007453 |
|
|||
|
下巻 | 中央図 1Wb_8‐20 [雅俗文庫] | 雅俗洋装/023/H 92 | 1934 | 雅俗文庫(洋装本) | 010112016749442 |
|
|||
|
下巻 | 中央図 [閉架]準貴重書室 58 [桑木文庫] | 桑木文庫/和書/1641 | 1934 | 桑木文庫 | 022132005007465 |
|
書誌詳細
一般注記 | 帙入 和装 内容: 上巻 第1話 先代琳琅閣とその周囲 斎藤兼蔵述,第2話 洒竹文庫及び和田維四郎氏 村口半次郎述,第3話 明治大正期のセドリについて その1 和本屋の巻 田中菊雄述,その2 洋本屋の巻 深沢良太郎述,第4話 唐本商の変遷 田中慶太郎述 下巻 第5話 先代文行堂を中心の思出 横尾勇之助述,第6話 浮世絵商の今と昔 竹田泰次郎述,第7話 業会四十年の回顧 楠林安三郎述,第8話 著名な入札会その他 井上喜多郎述,第9話 和本生活半世紀の思出 吉田久兵衛述 |
---|---|
著者標目 | 訪書会 <ホウショカイ> |
件 名 | NDLSH:書籍商 |
分 類 | NDC6:023.9 |
書誌ID | 1001375676 |
NCID | BN10911258 |
巻冊次 | 上巻 下巻 |
NBN | JP52006639 |
NDLCN | 53B00016 |
登録日 | 2009.09.19 |
更新日 | 2009.09.19 |