<図書>
久留米市内遺跡群
クルメ シナイ イセキグン
責任表示 | 久留米市教育委員会編 |
---|---|
シリーズ | 久留米市文化財調査報告書 ; 第97集, 第110集, 第127集, 第140集, 第150集, 第161集, 第175集, 第183集, 第194集, 第199集, 第211集, 第231集, 第248集, 第268集, 第281集, 第293集, 第303集, 第318集, 第333集, 第346集, 第356集, 第368集, 第382集, 第400集, 第405集 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 久留米 : 久留米市教育委員会 , 1995- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 30cm |
目次 | 平成6年度: 生尻遺跡 日出原南遺跡 水洗遺跡 東櫛原今寺遺跡 松本屋敷遺跡 平成7年度: 不光院遺跡 西烏遺跡 宮原遺跡 西小路遺跡 安国寺遺跡 平成8年度: 道蔵遺跡 正福寺遺跡 鑓水遺跡 野口遺跡 平成9年度: 東櫛原今寺 正福寺 西屋敷 山川南本村 西海道跡 道蔵 久留米城外郭 平成10年度: 櫛原侍屋敷遺跡 大園遺跡 高良山食堂跡 持田古墳群 東野亭焼窯跡 念仏塚遺跡 平成11年度: 西小路遺跡(第6次調査) 東櫛原今寺遺跡(第7次調査) 神道遺跡(第19次調査) 味清水御井神社境内遺跡 横道遺跡(第10次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第3次調査) 平成12年度: 西小路遺跡(第7次調査) 石丸遺跡(第6次調査) 平成12年度: 西小路遺跡 石丸遺跡 内野古墳 野畑遺跡 道蔵遺跡 市ノ上北屋敷遺跡 上野遺跡 念仏塚遺跡 平成13年度: 市ノ上北屋敷遺跡 上野遺跡 念仏塚遺跡 西小路遺跡 山ノ内遺跡 白川遺跡 庄島侍屋敷遺跡 平成14年度: 南薫西遺跡(第1〜4次調査) 十間屋敷遺跡(第1次調査) 辻遺跡(第2〜4次調査) 庄島侍屋敷遺跡(第5・6次調査) 藤光屋敷遺跡(第1次調査) ヘボノ木遺跡(第69次調査) 日出原南遺跡(第3次調査) 速水遺跡(第1次調査) 平成15年度: 辻遺跡(第4次調査) 宮ノ木遺跡(第2次調査) 二本木遺跡(第16・17次調査) 庄屋野遺跡(第6次調査) 南薫西遺跡(第5次調査) 藤光屋敷遺跡(第3次調査) 平成16年度: 山下遺跡(第4次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第5次調査) 西小路遺跡(第9次調査) 浦山古墳群(第4次調査) 速水遺跡(第2次調査) 中原遺跡(第1次調査) 二本木遺跡(第18次調査) 平成17年度: 久留米城外郭遺跡(第8次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第4次調査) 念仏塚遺跡(第5次調査) 八枝遺跡(第1次調査) 高三潴北小路遺跡 平成18年度: 石丸遺跡(第8次調査) 正福寺遺跡(第11次調査) 鉄砲小路遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第8次調査) 平成19年度: 市ノ上遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第9次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第9次調査) 平成20年度: 久留米城外郭遺跡(第12・13・14次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第11・14次調査) 松本屋敷遺跡(第2次調査) 立小路遺跡(第2次調査) 辻遺跡(第5次調査) 庄屋野遺跡(第7次調査) 水分遺跡(第2次調査) 平成21年度: 横道遺跡(第11次調査) 岩竹古墳群(第1次調査) 新替遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第11次調査) 益永古墳群(第2次調査) 水分遺跡(第4次調査) 平成22年度: 益生田古墳群(第3次調査) 中隈山古墳群(第2次調査) 東櫛原今寺遺跡(第9次調査) 久留米城外郭遺跡(第16次調査) 平成23年度: 糠尾古墳群(第1・2次調査) ヘボノ木遺跡(第70次調査) 念仏塚遺跡(第7次調査) 二本木遺跡(第28次調査) 善導寺境内遺跡(第9次調査) 安国寺遺跡(第7次調査) 平成24年度: 塚崎遺跡(第1次調査) 西海道跡(第3次調査) 善導寺境内遺跡(第10次調査) 久留米城下町遺跡(第19次調査) 白口経塚遺跡(第8次調査) 辻遺跡(第6次調査) 南薫西遺跡(第7次調査) 正覚山浄土寺飯田庵跡(第1次調査) 久留米城外郭遺跡(第20次調査) 平成25年度: 南薫西遺跡(第7次調査) 正覚寺浄土寺飯田庵跡(第1次調査) 竹の子古墳群(第1次調査) 二子塚遺跡(第7次調査) 日出原南遺跡(第6次調査) 吉木古墳群(第2次調査) 北山古墳群(第4次調査) 高三潴遺跡(第1・2次調査) 久留米城外郭遺跡(第21・22次調査) 木塚遺跡(第6次調査) 平成30年度: 市ノ上北屋敷遺跡(第6次調査) 汐入遺跡(第4次調査) 筑後国府跡 (第290~292次調査)続きを見る |
所蔵情報
書誌詳細
内容注記 | 平成6年度: 生尻遺跡 日出原南遺跡 水洗遺跡 東櫛原今寺遺跡 松本屋敷遺跡 平成7年度: 不光院遺跡 西烏遺跡 宮原遺跡 西小路遺跡 安国寺遺跡 平成8年度: 道蔵遺跡 正福寺遺跡 鑓水遺跡 野口遺跡 平成9年度: 東櫛原今寺 正福寺 西屋敷 山川南本村 西海道跡 道蔵 久留米城外郭 平成10年度: 櫛原侍屋敷遺跡 大園遺跡 高良山食堂跡 持田古墳群 東野亭焼窯跡 念仏塚遺跡 平成11年度: 西小路遺跡(第6次調査) 東櫛原今寺遺跡(第7次調査) 神道遺跡(第19次調査) 味清水御井神社境内遺跡 横道遺跡(第10次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第3次調査) 平成12年度: 西小路遺跡(第7次調査) 石丸遺跡(第6次調査) 平成12年度: 西小路遺跡 石丸遺跡 内野古墳 野畑遺跡 道蔵遺跡 市ノ上北屋敷遺跡 上野遺跡 念仏塚遺跡 平成13年度: 市ノ上北屋敷遺跡 上野遺跡 念仏塚遺跡 西小路遺跡 山ノ内遺跡 白川遺跡 庄島侍屋敷遺跡 平成14年度: 南薫西遺跡(第1〜4次調査) 十間屋敷遺跡(第1次調査) 辻遺跡(第2〜4次調査) 庄島侍屋敷遺跡(第5・6次調査) 藤光屋敷遺跡(第1次調査) ヘボノ木遺跡(第69次調査) 日出原南遺跡(第3次調査) 速水遺跡(第1次調査) 平成15年度: 辻遺跡(第4次調査) 宮ノ木遺跡(第2次調査) 二本木遺跡(第16・17次調査) 庄屋野遺跡(第6次調査) 南薫西遺跡(第5次調査) 藤光屋敷遺跡(第3次調査) 平成16年度: 山下遺跡(第4次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第5次調査) 西小路遺跡(第9次調査) 浦山古墳群(第4次調査) 速水遺跡(第2次調査) 中原遺跡(第1次調査) 二本木遺跡(第18次調査) 平成17年度: 久留米城外郭遺跡(第8次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第4次調査) 念仏塚遺跡(第5次調査) 八枝遺跡(第1次調査) 高三潴北小路遺跡 平成18年度: 石丸遺跡(第8次調査) 正福寺遺跡(第11次調査) 鉄砲小路遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第8次調査) 平成19年度: 市ノ上遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第9次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第9次調査) 平成20年度: 久留米城外郭遺跡(第12・13・14次調査) 京隈侍屋敷遺跡(第11・14次調査) 松本屋敷遺跡(第2次調査) 立小路遺跡(第2次調査) 辻遺跡(第5次調査) 庄屋野遺跡(第7次調査) 水分遺跡(第2次調査) 平成21年度: 横道遺跡(第11次調査) 岩竹古墳群(第1次調査) 新替遺跡(第1次調査) 櫛原侍屋敷遺跡(第11次調査) 益永古墳群(第2次調査) 水分遺跡(第4次調査) 平成22年度: 益生田古墳群(第3次調査) 中隈山古墳群(第2次調査) 東櫛原今寺遺跡(第9次調査) 久留米城外郭遺跡(第16次調査) 平成23年度: 糠尾古墳群(第1・2次調査) ヘボノ木遺跡(第70次調査) 念仏塚遺跡(第7次調査) 二本木遺跡(第28次調査) 善導寺境内遺跡(第9次調査) 安国寺遺跡(第7次調査) 平成24年度: 塚崎遺跡(第1次調査) 西海道跡(第3次調査) 善導寺境内遺跡(第10次調査) 久留米城下町遺跡(第19次調査) 白口経塚遺跡(第8次調査) 辻遺跡(第6次調査) 南薫西遺跡(第7次調査) 正覚山浄土寺飯田庵跡(第1次調査) 久留米城外郭遺跡(第20次調査) 平成25年度: 南薫西遺跡(第7次調査) 正覚寺浄土寺飯田庵跡(第1次調査) 竹の子古墳群(第1次調査) 二子塚遺跡(第7次調査) 日出原南遺跡(第6次調査) 吉木古墳群(第2次調査) 北山古墳群(第4次調査) 高三潴遺跡(第1・2次調査) 久留米城外郭遺跡(第21・22次調査) 木塚遺跡(第6次調査) 平成30年度: 市ノ上北屋敷遺跡(第6次調査) 汐入遺跡(第4次調査) 筑後国府跡 (第290~292次調査) |
---|---|
一般注記 | 平成16年度の編集: [久留米市教育委員会]教育文化部文化財保護課 平成19-22年度の編集: 久留米市文化観光部文化財保護課, 平成23年度, 平成25年度以降の編集: 久留米市市民文化部文化財保護課, 平成24年度の編集: 久留米市役所市民文化部文化財保護課 第110集;平成7年度: 78p(1996.3刊), 第127集;平成8年度: 48p(1997.3刊), 第140集;平成9年度: 67p(1998.3刊), 第150集;平成10年度: 65p(1999.3刊), 第161集;平成11年度: 78p(2000.3刊), 第175集;平成12年度: 110p(2001.3刊), 第194集;平成14年度: 65p(2003.3刊), 第199集;平成15年度: 66p(2004.3刊) 第211集;平成16年度: 96p(2005.3刊), 第231集;平成17年度: [4], 41p(2006.3刊), 第248集;平成18年度: 44p(2007.3刊), 第268集;平成19年度: 36p(2008.3刊), 第281集;平成20年度: 94p(2009.3刊),第293集;平成21年度: 85p(2010.3刊) 第303集;平成22年度: 37p(2011.3刊), 第318集;平成23年度: 61p(2012.3刊), 第333集;平成24年度: 41p(2013.3刊), 第346集;平成25年度: 123p(2014.3刊), 第356集;平成26年度: 54p(2015.3刊), 第368集;平成27年度: 51p(2016.3刊), 第382集;平成28年度: 94p(2017.3刊) 内容: 平成26年度: 久留米城外郭遺跡(第20次調査), 市ノ上遺跡(第2次調査), 稲数遺跡(第2次調査), ヘボノ木遺跡(第71次調査), 平成27年度: 大園遺跡(第4次調査), 朝妻焼古窯跡(第2次調査), 延命遺跡(第1次調査), 立小路遺跡(第3次調査), 吉木古墳群(第3次調査), 益生田古墳群(第4次調査), 平成28年度: 益生田古墳群(第4次調査), 隈山古墳群(第2次調査), 京隈侍屋敷遺跡(第29次調査), 大園遺跡(第5次調査), 白川遺跡(第10次調査), 平成29年度: 白川遺跡(第7~9次), 高良山講遺跡(第1次調査), 南薫本村遺跡(第2次調査), 久留米城下町遺跡(第26次調査), 庄島侍屋敷遺跡(第11次調査), 十間屋敷遺跡(第9次調査), 大井遺跡(第2次調査), 麓遺跡(第2次調査), 平成30年度: 市ノ上北屋敷遺跡(第6次調査), 汐入遺跡(第4次調査), 筑後国府跡(第290~292次調査), |
著者標目 | 久留米市教育委員会 <クルメシ キョウイク イインカイ> 久留米市教育委員会文化部文化財保護課 <クルメシ キョウイク イインカイ ブンカブ ブンカザイ ホゴカ> 久留米市文化観光部文化財保護課 <クルメシ ブンカ カンコウブ ブンカザイ ホゴカ> 久留米市市民文化部文化財保護課 <クルメシ シミン ブンカブ ブンカザイ ホゴカ> 久留米市役所市民文化部文化財保護課 <クルメ シヤクショ シミン ブンカブ ブンカザイ ホゴカ> |
分 類 | NDC8:210.2 |
書誌ID | 1001373603 |
NCID | BN14445317 |
巻冊次 | 平成6年度 平成7年度 平成8年度 平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 |
登録日 | 2009.09.19 |
更新日 | 2019.09.06 |