<図書>
聞かせてよ、ファインマンさん
キカセテヨ ファインマン サン
責任表示 | R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子, 江沢洋訳 |
---|---|
シリーズ | 岩波現代文庫 ; 社会 ; 185 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xviii, 330p : 挿図 ; 15cm |
概要 | もしもファインマンさんの講演会があったなら、今だって会場には溢れんばかりの人がおしかけるだろう。学問のいかめしさとは全く無縁、不思議を突き止めていく科学のワクワク、ドキドキを、抱腹絶倒の語り口で伝えてくれるから。そんなファインマンさんの、講演・インタビューをまとめた一冊。話題は生い立ちから、素粒子や宇宙の話まで。 |
目次 | 1 ものごとをつきとめることの喜び 2 未来の計算機 3 現代社会での科学的文化の役割とそのありかた 4 底のほうにはまだ十二分の余地がある 5 科学の価値とは何か 6 リチャード・P.ファインマンによるスペースシャトル「チャレンジャー号」事故少数派調査報告 7 科学とは何か 8 世界一、頭のいい男 9 リチャード・ファインマン、宇宙を築く 10 科学と宗教の関係 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 3F 書架 | 文庫 | 404/F23 | 2009 |
|
013112009000407 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:ファインマンさんベストエッセイ 原タイトル:The pleasure of finding things out : the best short works of Richard P. Feynman 異なりアクセスタイトル:聞かせてよファインマンさん |
---|---|
一般注記 | 『ファインマンさんベストエッセイ』(岩波書店, 2001.3刊)の改題 原著 (1999) の翻訳 |
著者標目 | Feynman, Richard Phillips, 1918-1988 大貫, 昌子(1932-) <オオヌキ, マサコ> 江沢, 洋(1932-) <エザワ, ヒロシ> |
件 名 | NDLSH:科学 |
分 類 | NDC9:404 |
書誌ID | 1001373322 |
ISBN | 9784006031855 |
NCID | BA89732749 |
巻冊次 | ISBN:9784006031855 ; PRICE:1000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |