<図書>
郷土愛の夢
キョウドアイ ノ ユメ
責任表示 | ユストゥス・メーザー著 ; 肥前榮一 [ほか] 訳 |
---|---|
シリーズ | 近代社会思想コレクション ; 02 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 京都大学学術出版会 , 2009.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 406p : 地図 ; 20cm |
概要 | ゲーテが愛読した政治・経済論。近代思想を導いた名著。 |
目次 | 「オスナブリュックの臣民の活発なオランダ渡りは許されるべきか」という問いに対する偏見にとらわれない回答 「臣民が毎年オランダへ行くのはよいことか」という問いに然りと答える 道徳の観点について オランダ渡り人に関する司祭ギルデハウゼン氏への回答 臣民の過剰債務を防止する施策について 古ザクセン人が人口増加に逆らった理由 由々しき穀物不足の際に火酒蒸留を停止するための、クライス連合の構想 寄留民の人口増加が立法に及ぼす影響について 普遍的な法律や法令を求める現今の傾向は民衆の自由にとって危険である 利子契約に代えて定期金売買を再び導入するべきである〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 331.1/Mo 81 | 2009 |
|
058112009005288 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:メーザー郷土愛の夢 原タイトル:Patriotische Phantasien |
---|---|
一般注記 | 引用文献一覧: p373-385 タイトルは奥付より その他の訳者: 山崎彰, 原田哲史, 柴田英樹 Patriotische Phantasien, 1774-1786より約20点の論説を訳出したもの。 |
著者標目 | 肥前, 栄一(1935-) <ヒゼン, エイイチ> Möser, Justus, 1720-1794 山崎, 彰(1957-) <ヤマザキ, アキラ> 原田, 哲史(1958-) <ハラダ, テツシ> 柴田, 英樹(1964-) <シバタ, ヒデキ> |
件 名 | BSH:Möser, Justus, 1720-1794 NDLSH:ドイツ -- 政治 -- 歴史 -- 18世紀 全ての件名で検索 NDLSH:ドイツ -- 経済 -- 歴史 -- 18世紀 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:944 NDC9:234.05 |
書誌ID | 1001373282 |
ISBN | 9784876987801 |
NCID | BA89716367 |
巻冊次 | ISBN:9784876987801 ; PRICE:3700円(税別) |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |