このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
人を育てる : 船村徹情歌の世界
ヒト オ ソダテル : フナムラ トオル ジョウカ ノ セカイ

責任表示 井上安正著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2009.3
本文言語 日本語
大きさ 221p, 図版[2]p : 挿図 ; 20cm
概要 作曲生活六十年。弟子を厳しく育てつづけた“情”の人—文化功労者船村徹の半生記。
目次 包丁修行から始まる
テレビでしか見られなかった師匠が隣に
早春から初夏にかけては“野”が食卓に
一流体験をさせて学ばせる
シェフに間違われた仕入れ部長
カボチャ解禁
珍味ながらご飯にも合う酒肴・味噌たまご
目を丸くした兄弟子のフライパンさばき
だし汁から揚げ天ぷら...カジカ酒も最高
むいた皮を焼く楽想館流タコ焼き
「生活の知恵」の極致は見た目が悪い!?
野生の食材は何でもお任せ、今市のトラさん
試行錯誤の末できたチキンライス
故郷の名産を語り弟子を和ませる
自家製の七味唐辛子は絶妙な香りと辛みのハーモニー
師匠の合格もらえず三年で挫折した漬け物
多趣味が詞やメロディーを導き出す
師匠への歌への思い、歌とは何かを知る—歌供養
歌手を育てる前に「日本で役立つ人材を育てたい」
私論「船村徹」
続きを見る

所蔵情報



中央図 2B 767.8/F 89 2009
058112009000340

書誌詳細

一般注記 船村徹音年譜 : p[165]-221
参考文献: 巻末
著者標目 井上, 安正 <イノウエ, ヤスマサ>
書誌ID 1001372969
ISBN 9784120040221
NCID BA89651807
巻冊次 ISBN:9784120040221 ; PRICE:1300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています