このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:26回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
軽度発達障害のための心理劇 : 情操を育む支援法
ケイド ハッタツ ショウガイ ノ タメ ノ シンリゲキ : ジョウソウ オ ハグクム シエンホウ

責任表示 高原朗子編著
データ種別 図書
出版情報 福岡 : 九州大学出版会 , 2009.5
本文言語 日本語
大きさ viii, 196p ; 21cm
概要 「子供たちの豊かな気持ちに気付き驚いた」「他のお子さんの心理劇の場面を読み、感動し涙が出た」...好評前著に応え、対象児・者の年齢を広げ、より多くの事例を解説する、心理劇療法の指導書第2弾。自閉症、アスペルガー障害、学習障害児・者に応用可能。
目次 第1章 発達障害のための心理劇とは—『発達障害のための心理劇 想から現に』をさらに超えて(心理劇とは
前著『発達障害のための心理劇』の反響より ほか)
第2章 心理劇の実際1—心理劇による療育(寺子屋さくらでの実践
青年学級での実践 ほか)
第3章 心理劇の実際2—心理劇的方法を用いた教育・支援(さくら保育園・さくらキャンプでの実践
特別支援学校での実践 ほか)
第4章 心理劇の実際3—症例報告(女児グループ「なでしこグループ」での実践
中学生の心理劇にみられた「とげとげことば」から「あったかことば」への変容 ほか)
第5章 考察(本著の目的
心理劇の実際より導き出された結果 ほか)

所蔵情報



中央図 4A 378/Ta 32 2009
003112009001081


中央図 3Wb_8‐12 [九大出版会] 378/Ta 32 2009
003112009001093

書誌詳細

一般注記 文献: 各節末
著者標目 高原, 朗子 <タカハラ, アキコ>
件 名 BSH:発達障害
BSH:心理劇療法
分 類 NDC8:378
NDC9:378
書誌ID 1001366139
ISBN 9784873789927
NCID BA89895197
巻冊次 ISBN:9784873789927 ; PRICE:2600円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています