このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:27回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ガバナンスの探求 : 蠟山政道を読む
ガバナンス ノ タンキュウ : ロウヤマ マサミチ オ ヨム

責任表示 今村都南雄著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 勁草書房 , 2009.2
本文言語 日本語
大きさ viii, 306, vip ; 20cm
概要 日本の政治学・行政学の巨人・蝋山政道。地域レベルから国際レベルまで、広範な“ガバナンス問題”の探求者として、その生涯と思想とを位置づける。
目次 第1章 蝋山政道の生涯(戦前の蝋山政道
戦後の蝋山政道)
第2章 蝋山行政学の形成(初期の問題認識
行政学研究の本格展開
体系化の構想と頓挫)
第3章 ガバナンス問題の探求(蝋山行政学の「アルファとオメガ」
標山行政学の視座)
あとがき 私にとっての蝋山政道

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Fj 00/I/8 2009
015112008020298

書誌詳細

別書名 背表紙タイトル:Quest for governance : a Japanese pioneer's effort
一般注記 蠟山政道略年譜: p299-306
著者標目 蝋山, 政道(1895-1980) <ロウヤマ, マサミチ>
今村, 都南雄(1941-) <イマムラ, ツナオ>
件 名 NDLSH:蝋山, 政道(1895-1980)
NDLSH:行政学
分 類 NDC9:317.1
書誌ID 1001363747
ISBN 9784326351466
NCID BA89358052
巻冊次 ISBN:9784326351466 ; PRICE:3500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています