<図書>
科学の世界と心の哲学 : 心は科学で解明できるか
カガク ノ セカイ ト ココロ ノ テツガク : ココロ ワ カガク デ カイメイ デキルカ
責任表示 | 小林道夫著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1986 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2009.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 190p ; 18cm |
概要 | 科学や技術の圧倒的な進歩によって、私たちを取り巻く多くの現象が解明されてきた。そうした中、「認識論の自然化」、「心の哲学の自然化」と呼ばれる考え方が登場し、心も科学で解明されると主張する。本書では、近代科学が産声を上げた一七世紀に遡って、科学の目的と規範を明らかにし、心が科学によっては解明し尽くせないことを示していく。消去的唯物論や認知的アプローチなど科学主義路線の限界を示し、デカルトが提出した「...身合一」概念の豊かな射程を再評価する。続きを見る |
目次 | 第1部 科学の目的と規範(近代科学の原点—一七世紀における科学革命と近代科学の形成 科学的知識の三つの基本的規範 理論的対象の実在性と科学的知識の客観性) 第2部 心の存在と哲学—心の哲学は自然化(科学化)しうるか(近代の心の哲学の原点—デカルトの心の哲学と心身問題 心の哲学の自然化の問題 心の存在の実在性と因果性 自由意志と他者の心) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 401/Ko 12 | 2009 |
|
032112010027731 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 中公新書 | 2009 |
|
058112009003233 |
|
|||
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2009 |
|
058112009003664 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 401/Ko12 | 2009 |
|
013112008027404 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:科学の世界と心の哲学 |
---|---|
著者標目 | 小林, 道夫(1945-) <コバヤシ, ミチオ> |
件 名 | BSH:科学哲学 |
分 類 | NDC9:401 |
書誌ID | 1001363208 |
ISBN | 9784121019868 |
NCID | BA8914988X |
巻冊次 | ISBN:9784121019868 ; PRICE:740円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |