<図書>
美しき九州 : 「大正広重」吉田初三郎の世界
ウツクシキ キュウシュウ : タイショウ ヒロシゲ ヨシダ ハツサブロウ ノ セカイ
責任表示 | 益田啓一郎編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 福岡 : 海鳥社 , 2009.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 111p ; 26cm |
概要 | 大正・昭和初期の観光黎明期、徹底した現地踏査と写生により、未開の景勝美を鳥瞰図に描き込んだ絵師・吉田初三郎。大胆なデフォルメや遊び心にあふれた独自の作風で観光の楽しさをダイナミックに表現。観光地、都市、温泉、神社、鉄道、港、国立公園...。まちなみ観光の原点。 |
目次 | 第1章 吉田初三郎と九州観光(初三郎作品の魅力 パノラマ地図の誕生 泉都別府に夢を賭けて 日本新八景と国立公園) 第2章 パノラマ地図の世界(都市の「発展」を記念する(都市図) 拡がる鉄道と沿線(鉄道沿線図) 温泉王国九州(温泉・旅館図) 神々の九州(神社図) 外地への夢(外地図) その他の作品) 研究概要・資料(印刷技術の進化と初三郎作品 初三郎の作品に出会える所(九州・山口編) 吉田初三郎略年表 吉田初三郎研究の課題と活用 吉田初三郎作品リスト(九州・山口編) 協力先・参考文献一覧/研究会のご案内)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 291.9/Ma 66 | 2009 |
|
003112008029941 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 291.9/Y86 | 2009 |
|
013112009002631 |
|
書誌詳細
一般注記 | 本書は北九州市立自然史・歴史博物館主催により、平成20年10月11日(土)より11月30日(日)まで開催された「美しき九州の旅--『大正広重』初三郎がえがくモダン紀行--」展の図録をもとに、再編纂したもの 吉田初三郎略年表: p100-103 主な参考文献: p111 |
---|---|
著者標目 | 益田, 啓一郎 <マスダ, ケイイチロウ> |
件 名 | BSH:吉田/初三郎 BSH:九州地方-地図 BSH:絵図 |
分 類 | NDC8:291.9 NDC9:291.9 |
書誌ID | 1001363165 |
ISBN | 9784874157169 |
NCID | BA89127162 |
巻冊次 | ISBN:9784874157169 ; PRICE:2300円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |