<図書>
英語ディベート : 理論と実践
エイゴ ディベート : リロン ト ジッセン
責任表示 | 松本茂, 鈴木健, 青沼智著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 町田 : 玉川大学出版部 , 2009.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | xi, 330p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 批判的思考力や論理的思考力が重視され、高校や大学でも「議論」を展開する活動が積極的に取り入れられている。英語教育においてディベートをどうとらえるべきか、指導上のポイントを示し、実例からどんな理論を活用したうえで戦術や議論を準備し、論証すべきかを解説する。日本のディベート教育をリードしてきた著者陣による一冊。 |
目次 | 第1部 授業ディベート編(指導者として知っておきたいディベートの基礎知識 何をどのように教えるか) 第2部 競技ディベート編(肯定側第1立論(1AC) 否定側第1立論(1NC) 肯定側第2立論(2AC) 否定側第2立論(2NC)/否定側第1反駁(1NR) 肯定側第1反駁(1AR) 否定側第2反駁(2NR)/肯定側第2反駁(2AR) 反対尋問(Cross‐Examination) 審査方法) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 809.6/Ma 81 | 2009 |
|
110012018032744 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 809.6/Ma 81 | 2009 |
|
058112009007966 |
|
|||
|
|
言文 英語 | 809.6/Ma 81 | 2009 |
|
032112011504633 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:英語ディベート理論と実践 |
---|---|
一般注記 | 参考文献・参考資料: p71-74, p323-327 索引あり |
著者標目 | 松本, 茂(1955-) <マツモト, シゲル> 鈴木, 健(助教授) <スズキ, タケシ> 青沼, 智 <アオヌマ, サトル> |
件 名 | BSH:会議・討論のしかた BSH:説得(心理学) BSH:英語 -- 会話 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:809.6 |
書誌ID | 1001362956 |
ISBN | 9784472403798 |
NCID | BA89076072 |
巻冊次 | ISBN:9784472403798 ; PRICE:4500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |