このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
金融危機の経済学
キンユウ キキ ノ ケイザイガク

責任表示 岩田規久男著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東洋経済新報社 , 2009.2
本文言語 日本語
大きさ ix, 228p : 挿図 ; 20cm
概要 なぜ、アメリカ政府とFRBは危機の拡大を防げなかったのか。
目次 第1章 なぜ、サブプライム・ローンが急増したのか
第2章 資産担保証券市場に何が起きたのか
第3章 二〇〇七年のサブプライム・パニック
第4章 世界金融危機へ
第5章 金融危機は防げるのか
第6章 二〇〇八年世界金融危機の教訓は何か

所蔵情報



中央図 3B 338.9/I 97/20090143 2009
017112009001431

書誌詳細

一般注記 参考文献: p225-228
著者標目 岩田, 規久男(1942-) <イワタ, キクオ>
件 名 BSH:国際金融
NDLSH:サブプライムローン・ショック
分 類 NDC8:338.9
NDC9:338.9
NDLC:DE141
書誌ID 1001362764
ISBN 9784492395110
NCID BA88960329
巻冊次 ISBN:9784492395110 ; PRICE:1600円+税
NBN JP21546766
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています