このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:36回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
変容する社会の法と理論 : 上智大学法学部創設50周年記念
ヘンヨウスル シャカイ ノ ホウ ト リロン : ジョウチ ダイガク ホウガクブ ソウセツ 50シュウネン キネン

責任表示 上智大学法学会編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2008.3
本文言語 日本語
大きさ 561p, 図版 [2] p : 挿図 ; 22cm
目次 ドイツ国際不法行為における被害者の決定権 / 出口耕自著
19世紀後半の陸戦法規の法典化における軍事的必要性の概念 / 江藤淳一著
海難事故時の船員の公正な処遇に関するIMO/ILOガイドライン : 海洋汚染に対する環境刑法の適用が提起する問題 / 小塚荘一郎著
ドイツ原子力法における危険概念 : 1980年前後の判例・学説 / 桑原勇進著
ドイツ近代労働法黎明期の労働訴訟 : ヴォルムス営業裁判所を例に / 松本尚子著
UNIDROIT国際商事契約原則の現状と意義 / 森下哲朗著
1907年ハーグ密使事件の遺産 / 村瀬信也著
国家責任法の誕生 : 国際法における責任原則とその適用対象の一般化 / 西村弓著
国内法における「国際法の一般原則」の利用 : フランス法を中心として / 滝沢正著
法曹倫理における「利益相反」 / 更田義彦著
中世末期における保証人の事前求償権 : 民法460条2号の形成史 / 福田誠治著
株主代表訴訟における代表の適切性 : 判決効拡張の正当化根拠の観点を中心にして / 原強著
日本の家族序説 / 加藤雅信著
メディアの自己規律について : 放送法改正法とBPO / 楠茂樹著
「受領遅滞による増加費用」の意味と請求の根拠規定 : 485条但書と413条との関係の考察 / 奥冨晃著
民法177条と悪意の第三者 : 単純悪意者排除説に対する疑問 / 辻伸行著
国政運営における政策形成機能について : 「国権の最高機関」と「国務を総理すること」の間 / 矢島基美著
企業環境法と持続可能な社会の実現 / 吉川栄一著
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Aj 02/J/5 2008
015112008505274

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:Legal and theoretical reflections on a changing society
標題紙タイトル:変容する社会の法と理論 : 上智大学法学部創設五十周年記念
異なりアクセスタイトル:上智大学法学部創設五十周年記念変容する社会の法と理論
内容注記 ドイツ国際不法行為における被害者の決定権 / 出口耕自著
19世紀後半の陸戦法規の法典化における軍事的必要性の概念 / 江藤淳一著
海難事故時の船員の公正な処遇に関するIMO/ILOガイドライン : 海洋汚染に対する環境刑法の適用が提起する問題 / 小塚荘一郎著
ドイツ原子力法における危険概念 : 1980年前後の判例・学説 / 桑原勇進著
ドイツ近代労働法黎明期の労働訴訟 : ヴォルムス営業裁判所を例に / 松本尚子著
UNIDROIT国際商事契約原則の現状と意義 / 森下哲朗著
1907年ハーグ密使事件の遺産 / 村瀬信也著
国家責任法の誕生 : 国際法における責任原則とその適用対象の一般化 / 西村弓著
国内法における「国際法の一般原則」の利用 : フランス法を中心として / 滝沢正著
法曹倫理における「利益相反」 / 更田義彦著
中世末期における保証人の事前求償権 : 民法460条2号の形成史 / 福田誠治著
株主代表訴訟における代表の適切性 : 判決効拡張の正当化根拠の観点を中心にして / 原強著
日本の家族序説 / 加藤雅信著
メディアの自己規律について : 放送法改正法とBPO / 楠茂樹著
「受領遅滞による増加費用」の意味と請求の根拠規定 : 485条但書と413条との関係の考察 / 奥冨晃著
民法177条と悪意の第三者 : 単純悪意者排除説に対する疑問 / 辻伸行著
国政運営における政策形成機能について : 「国権の最高機関」と「国務を総理すること」の間 / 矢島基美著
企業環境法と持続可能な社会の実現 / 吉川栄一著
一般注記 布装
法学部年譜: p556-561
文献: 論文末
著者標目 上智大學法學會 <ジョウチ ダイガク ホウガッカイ>
件 名 BSH:法律学
NDLSH:法律学 -- 論文集  全ての件名で検索
FREE:上智大学法学部
分 類 NDC8:321.04
NDC9:321.04
NDC9:320.4
書誌ID 1001359045
ISBN 9784641125278
NCID BA85951897
巻冊次 ISBN:9784641125278 ; PRICE:8000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています