<図書>
軋む社会 : 教育・仕事・若者の現在
キシム シャカイ : キョウイク シゴト ワカモノ ノ ゲンザイ
責任表示 | 本田由紀著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 双風舎 , 2008.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 255p ; 19cm |
概要 | 社会は、変えられる。問題には、対処することができる。そう信じて動くこと、答えはそこにしかありません。日本の教育、仕事、そして若者。いったい何が問題なのか?教育社会学者・本田由紀が、日本の進むべき道を考える。 |
目次 | 1 日本の教育は生き返ることができるのか 2 超能力主義に抗う 3 働くことの意味 4 軋む社会に生きる 5 排除される若者たち 6 時流を読む—家族、文学、ナショナリズムをキーワードにして 7 絶望から希望へ |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 304/H 84 | 2008 |
|
058112008035848 |
|
|||
|
|
比文 社会変動 | 304/H 84 | 2008 |
|
032112011042377 |
|