<図書>
日本人のための医学英語論文執筆ガイド : Thinking in EnglishでネイティブレベルのPaperを書く
ニホンジン ノ タメ ノ イガク エイゴ ロンブン シッピツ ガイド : Thinking in English デ ネイティブ レベル ノ Paper オ カク
責任表示 | Amanda Tompson, 相川直樹著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 医学書院 , 2008.4 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | xv, 216p : 挿図 ; 26cm + CD-ROM (1枚 ; 12cm) |
概要 | 日本人ばなれした英語論文を書きたい貴方へ、新スタイルの論文執筆ガイド。1159の例文を収載したすぐに使えるCD‐ROM付。 |
目次 | 1 原稿のプランと執筆(原稿の準備 原稿の構築 タイトル—論文中でもっとも大事な用語法が求められる 諸言—研究の重要性について読者を説得 ほか) 2 英文法と用語法—「明快さ」がよい医学英語の秘訣(適切なwordを選ぶ 英文法—役立つアドバイス 句読点—論文の「道路標識」 日本人に共通のMistakes—100の文例と解説) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F レポート・プレゼンコーナー | 490.7/To 62 | 2014 |
|
031112015000651 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | W 18/To 62/2008 | 2008 |
|
042112008008196 | CD-ROM1枚(館内利用のみ。利用される方はカウンターまで。) | |||
|
|
保 総合研究棟(4F) | W 18/To 62/2008 | 2008 |
|
042112009003068 | 総合研究棟421 |
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:How to write an English medical paper that will be published : a guide for Japanese doctors |
---|---|
一般注記 | 付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm) 参考文献: p209-210 |
著者標目 | Tompson, Amanda 相川, 直樹 <アイカワ, ナオキ> |
件 名 | BSH:医学論文 BSH:英語 NDLSH:英語(医学用) NDLSH:論文作法 |
分 類 | NDC8:490.7 NDC9:490.7 NDLC:YU7 NDLC:M116 |
書誌ID | 1001358586 |
ISBN | 9784260004763 |
NCID | BA85768234 |
巻冊次 | ISBN:9784260004763 ; PRICE:3990円 |
NBN | JP21445024 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |