<図書>
新脱亜論
シン ダツ アロン
責任表示 | 渡辺利夫著 |
---|---|
シリーズ | 文春新書 ; 634 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 文藝春秋 , 2008.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 307p : 肖像 ; 18cm |
概要 | いま東アジアは「坂の上の雲」と同じ舞台設定に立ち戻っている。福沢諭吉の「脱亜論」をはじめ、陸奥宗光、小村寿太郎などの明治の先人たちのしたたかなリアリズムに学ぼう。 |
目次 | 先祖返りする極東アジア地政学 陸奥宗光の日清戦争—機略と豪気 朝鮮近代化最後の挑戦—金玉均と福澤諭吉 東アジア勢力確執の現実—果てしなきロシアの野望 日露戦争と日英同盟—海洋国家同盟成立の意味 韓国併合への道程—併合は避けられたか 台湾割譲と近代化—日本の統治がもたらしたもの 第一次世界大戦とワシントン体制—追い込まれる日本 中国とはいかなる存在であったか—分裂と挑発 海洋国家同盟か大陸国家提携か—日本の選択 「東アジア共同体」という錯誤—中国の地域覇権主義を見据えよ 日米海洋国家同盟を守る—自衛権とは何か続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 文春新書//634 | 2008 |
|
003112008001472 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:新脱亜論 異なりアクセスタイトル:脱亜論 : 新 |
---|---|
著者標目 | 渡辺, 利夫(1939-) <ワタナベ, トシオ> |
件 名 | BSH:日本 -- 対外関係 -- アジア(東部) -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:319.102 NDC9:319.102 NDC9:210.6 |
書誌ID | 1001358449 |
ISBN | 9784166606344 |
NCID | BA85822624 |
巻冊次 | ISBN:9784166606344 ; PRICE:890円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |