<図書>
野村望東尼
ノムラ モトニ
責任表示 | 小河扶希子著 |
---|---|
シリーズ | 西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会編集 ; 19 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 福岡 : 西日本新聞社 , 2008.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 236p, 図版[8]p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 動乱の幕末、紫式部、清少納言に並ぶ文才が福岡にいた。野村望東尼後世につくられた「女流勤皇家」の実相に迫る。 |
目次 | 第1章 野村望東尼の前半生(「詞の道」と出合う 三人の子と学ぶ 世を逃れ向陵へ ほか) 第2章 世情に翻弄される後半生(心惹かれる無心の誠 一蓮托生で姫島へ配流 厳冬の姫島獄舎 ほか) 第3章 望東尼の文学(紀行文 消息文 歴史物語 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 289.1/N 95 | 2008 |
|
003112008505065 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 九州文化史/T 福岡県/2520 | 2008 |
|
090112008551121 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 289.1/N 85 | 2008 |
|
032112011031297 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:野村望東尼 |
---|---|
一般注記 | 野村望東尼略年譜: p212-226 主な参考文献: p227-230 |
著者標目 | 小河, 扶希子 <オガワ, スマコ> |
件 名 | BSH:野村, 望東 |
分 類 | NDC8:289.1 NDC9:289.1 |
書誌ID | 1001358098 |
ISBN | 9784816707575 |
NCID | BA8584902X |
巻冊次 | ISBN:9784816707575 ; PRICE:1500円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |