このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
美人 = Women
ビジン

責任表示 濱田信義企画・編集
シリーズ 日本の図像 / 濱田信義企画・編集
データ種別 図書
出版情報 東京 : ピエ・ブックス , 2008.4
本文言語 日本語
大きさ 391p : 挿図 ; 21cm
概要 美人画は鎌倉以来の歌仙絵、室町後期の武将婦人像に始まり、江戸期の浮世絵として歌麿をはじめ多くの画家たちによって花開いた。明治以降も浮世絵の流れを継いだ鏑木清方や伊東深水、円山派の伝統につながる上村松園らが近代感覚の美人画を生み出した。本書では江戸時代から近代・現代に至る美人画の名作を紹介する。
目次 図版(美人

口もと



化粧
後姿
髪)
解説(眼
口もと



化粧
後姿
髪)
続きを見る

所蔵情報



芸工図 2F 書架 757.2/H22/3 2008
013112008009558

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:Women : japanese portrait tradition
異なりアクセスタイトル:日本の図像 : 美人
一般注記 作品解説: p354-374
画家略伝: p375-389
参考文献: p391
著者標目 濱田, 信義 <ハマダ, ノブヨシ>
件 名 BSH:美人画 -- 画集  全ての件名で検索
分 類 NDC8:721
NDC9:721.087
書誌ID 1001357931
ISBN 9784894446670
NCID BA85737955
巻冊次 ISBN:9784894446670 ; PRICE:3800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています