<図書>
食農資源の経済分析 : 情報の非対称性解消をめざして
ショクノウ シゲン ノ ケイザイ ブンセキ : ジョウホウ ノ ヒタイショウセイ カイショウ オ メザシテ
責任表示 | 甲斐諭著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 農林統計協会 , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 368p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 本書の問題意識と課題—国際間フードシステム情報の非対称性解消 第1部 食の安全と安心の確保(食農連携の創造とコンプライアンス経営の構築—コスト競争から安全・信頼競争への転換 畜産物の生産と流通における安全性確保—HACCP方式の導入とピッシングの中止 食品製造業のHACCP導入による安全と信頼の確保 ほか) 第2部 食料流通の再編(地域を活性化させる農産物直売所の持続的発展要因の解析—ホスピタリティ機能の重要性 アジアの経済発展と青果物卸売市場近代化の課題—インドネシア・韓国・日本の事例を通して 欧州における青果物卸売市場の展開構造—ベルギーとドイツの事例を通して ほか) 第3部 環境保全と資源循環(企業的農業経営における収益性追求と環境保全との矛盾およびその統合 都市由来食品リサイクル資源の再生利用条件の考察 焼酎かす利用によるエコフィード生産と配合飼料価格高騰対策—食品産業由来リサイクル資源の有効利用の経済分析 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 611.3/Ka 21 | 2008 |
|
003112008013997 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 611.3/Ka 21 | 2008 |
|
003112008017033 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 章末 |
---|---|
著者標目 | 甲斐, 諭(1944-) <カイ, サトシ> |
件 名 | NDLSH:食糧問題 NDLSH:食糧政策 |
分 類 | NDC8:611.3 NDC9:611.3 |
書誌ID | 1001357343 |
ISBN | 9784541035615 |
NCID | BA85585063 |
巻冊次 | ISBN:9784541035615 ; PRICE:4200円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |