このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:29回

  • 貸出数:27回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
科学とはなにか : 科学的説明の分析から探る科学の本質
カガク トワ ナニ カ : カガクテキ セツメイ ノ ブンセキ カラ サグル カガク ノ ホンシツ

責任表示 森田邦久著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 晃洋書房 , 2008.3
本文言語 日本語
大きさ xi, 168p : 挿図 ; 22cm
目次 第1章 科学的説明の分析(モデルとはなにか
従来の説明理論とその難点
科学的説明の本質
機能的説明
実験・観測と説明
因果規則・法則の発見と応用
理論の同一性について
まとめ)
第2章 理論的基準と実験・観測的基準(これまでに提案された線引き基準
説明から見た科学
科学に見られる特徴について)
第3章 境界科学について(超心理学は科学か
精神分析は科学か
インテリジェント・デザイン論は科学か
まとめ)
付録 科学理論の意味論的捉え方
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 401/Mo 66 2008
058112008032512


理系図1F 開架 401/Mo 66 2008
058112008005352

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:科学とはなにか
一般注記 博士論文 (大阪大学, 2006年) を加筆・訂正したもの
参考文献: p161-168
著者標目 森田, 邦久 <モリタ, クニヒサ>
件 名 BSH:科学
NDLSH:科学論
分 類 NDC8:401
NDC9:401
書誌ID 1001353936
ISBN 9784771019386
NCID BA85316516
巻冊次 ISBN:9784771019386 ; PRICE:2400円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています