このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
英語コーパスと言語教育 : データとしてのテクスト
エイゴ コーパス ト ゲンゴ キョウイク : データ ト シテ ノ テクスト

責任表示 石川慎一郎著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 大修館書店 , 2008.7
本文言語 日本語
大きさ x, 265p : 挿図 ; 21cm
概要 英語コーパスの系譜、コーパスの構築・分析技術、データの計量技法など、コーパスの基礎を徹底解説する第1部。その理解を活かすべく言語教育における言語・教材・学習者を対象としたコーパス研究事例を紹介する第2部。基礎と実践を結び、コーパス言語学の可能性を提示する。
目次 第1部 コーパス研究入門(コーパスとはなにか
コーパス研究の技術
コーパスと言語の計量)
第2部 コーパスと言語教育(コーパスと言語研究
コーパスと教材研究
コーパスと学習者研究)

所蔵情報



中央図 4A 830.7/I 76 2008
032112010040865


中央図 1A 830.7/I 76 2008
058112008059712


中央図 自動書庫 830.7/I 76 2008
058112008061083

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:英語コーパスと言語教育 : データとしてのテクスト
一般注記 参考文献: p[249]-260
著者標目 石川, 慎一郎 <イシカワ, シンイチロウ>
件 名 BSH:英語 -- 研究法  全ての件名で検索
BSH:言語情報処理
BSH:英語教育
分 類 NDC8:830.7
NDC9:830.7
NDC9:830.1
書誌ID 1001353659
ISBN 9784469213218
NCID BA86460471
巻冊次 ISBN:9784469213218 ; PRICE:2600円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています