<図書>
玉講附録
ギョクコウ フロク
責任表示 | 山崎嘉編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 武村市兵衛 , 寛文12 [1672] 序跋 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5册 ; 26.8×17.8cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上1 | 中央図 [閉架]準貴重書室 27 [坐春風文庫] | 坐春風文庫/35/45 | 1672 | 坐春風文庫 | 005132007019676 |
|
|||
|
上2-3 | 中央図 [閉架]準貴重書室 27 [坐春風文庫] | 坐春風文庫/35/45 | 1672 | 坐春風文庫 | 005132007019688 |
|
|||
|
中 | 中央図 [閉架]準貴重書室 27 [坐春風文庫] | 坐春風文庫/35/45 | 1672 | 坐春風文庫 | 005132007019691 |
|
|||
|
下1 | 中央図 [閉架]準貴重書室 27 [坐春風文庫] | 坐春風文庫/35/45 | 1672 | 坐春風文庫 | 005132007019702 |
|
|||
|
下2-3 | 中央図 [閉架]準貴重書室 27 [坐春風文庫] | 坐春風文庫/35/45 | 1672 | 坐春風文庫 | 005132007019714 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:玉山講義附録 異なりアクセスタイトル:玉山講義 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成 題簽書名: 玉山講義附録 卷册次は題簽による 「玉山講義附録序・・・寛文十二年壬子仲春 弘文院學士林恕謹序」あり 「玉山講義附録序」の後に『玉山講義』(10丁)あり 『山講義附録; 卷下』の末に「二條通松屋町武村市兵衛刊行」とあり 卷末に「玉山講義附録跋・・・寛文壬子仲春 弘文院學士林恕謹跋」あり 上: 6,10,18丁 . 上2-3: 丁19-50 . 中: 46丁 . 下1: 34丁 . 下2-3: 丁35-67,3丁 附訓 藏書印あり 和裝本 帙入り 「坐春風文庫/35/44」と册数は異なるが同版 |
著者標目 | 山崎, 闇斎(1618-1682) <ヤマザキ, アンサイ> 保科, 正之(1611-1672) <ホシナ, マサユキ> |
書誌ID | 1001353436 |
NCID | BA85198442 |
巻冊次 | 上1 上2-3 中 下1 下2-3 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |