このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
垂加神道の人々と日本書紀
スイカ シントウ ノ ヒトビト ト ニホン ショキ

責任表示 松本丘著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 弘文堂 , 2008.7
本文言語 日本語
大きさ xii, 290, vp ; 22cm
概要 闇斎門下の個性豊かな諸家の事跡を通して、垂加神道の史的展開を検討すると共に、『日本書紀』神代巻の解釈に見える思想の根幹を明らかにする。
目次 第1編 垂加神道史上の諸家(垂加神道史概説
浅井琳庵伝—闇斎直門の一学者
埋れたる神道家守井左京
玉木葦斎の人物と思想
玉木葦斎と橘家神道の発展
祇園社人と垂加神道)
第2編 垂加神道と『日本書紀』(垂加神道に於ける『日本書紀』研究
谷秦山の『神代巻塩土伝』
若林強斎の神代巻講義
山本復斎の『神代紀鈔説』
玉木葦斎と『神代巻藻塩草』
竹内式部の『日本書紀第一講義
谷川士/清の『日本書紀通證』』)
続きを見る

所蔵情報



文 中哲(研究室) 中哲/41A/1169 2008
005112008004304

書誌詳細

一般注記 成稿一覧: p289-290
著者標目 松本, 丘(1968-) <マツモト, タカシ>
件 名 NDLSH:垂加神道
NDLSH:日本書紀
BSH:垂加神道
BSH:日本書紀
分 類 NDC8:171.6
NDC9:171.6
書誌ID 1001353378
ISBN 9784335160523
NCID BA8650212X
巻冊次 ISBN:9784335160523 ; PRICE:4400円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料