このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:10回

  • 貸出数:27回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
目からウロコの日本の神々と神道
メ カラ ウロコ ノ ニホン ノ カミガミ ト シントウ

責任表示 三橋健監修
シリーズ わたしの家の宗教シリーズ
データ種別 図書
出版情報 東京 : 学習研究社 , 2006.9
本文言語 日本語
大きさ 215p ; 20cm
概要 私たちの先祖は大自然のいたるところに神を感じ、神を観てきた。そうした素朴な信仰から「神道」は生まれたといっていい。しかし、だからといって神道は単なる原始宗教ではない。神社やまつり、拝礼や祝詞、さらには神々の神話などを通し、「神の道」の意味と、神道が現代の私たちに示す日本人のあるべき姿ともつべき心を探る。
目次 1 神社参拝の作法と心得(神に直接願いを伝える 基本の所作と正しい祈り方)
2 神社の意味と神道の歩み(神社の基礎知識 聖なる空間の意味と役割
神道の歩み 神観念と神道説の変遷)
3 まつりと祝詞(神職を知るための基礎知識 神に仕える者の役割と所作
毎日の神拝作法と心得 神棚のまつり方 ほか)
4 神話の世界と八百万の神々(日本の神話にふれる 『古事記』を読む
日本の神さまカタログ(1) 記紀神話で活躍する神々 ほか)

所蔵情報



理系図1F 開架 170/Mi 63 2006
031112008006290

書誌詳細

一般注記 年表あり
著者標目 三橋, 健(1939-) <ミツハシ, タケシ>
件 名 NDLSH:神道
NDLSH:神話 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC9:170
NDLC:HL11
書誌ID 1001353174
ISBN 4054031692
NCID BA86373628
巻冊次 ISBN:4054031692 ; PRICE:1500円+税
NBN JP21110444
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています