このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:83回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
100年の難問はなぜ解けたのか : 天才数学者の光と影
ヒャクネン ノ ナンモン ワ ナゼ トケタ ノカ : テンサイ スウガクシャ ノ ヒカリ ト カゲ

責任表示 春日真人著
シリーズ NHKスペシャル
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本放送出版協会 , 2008.6
本文言語 日本語
大きさ 229p ; 19cm
概要 ついに「ポアンカレ予想」が解決した!ところが...。世紀の難問に挑み、敗れ去った幾多の数学者と見事に解決したにもかかわらず姿を消した天才グリゴリ・ペレリマン。数学という魔物がもたらす数奇な運命とは—。
目次 第1章 ペレリマン博士を追って
第2章 「ポアンカレ予想」の誕生
第3章 古典数学VSトポロジー
第4章 1950年代—「白鯨」に食われた数学者たち
第5章 1960年代—クラシックを捨てよ、ロックを聴こう
第6章 1980年代—天才サーストンの光と影
第7章 1990年代—開かれた解決への扉

所蔵情報



中央図 4A 415.7/Ka 79 2010
032112011023962


中央図 3E 415.7/Ka 79 2008
058112008055372


理系図1F 開架 415.7/Ka 79 2008
058112008017372


理系図1F 開架 415.7/Ka 79 2009
130012018017138


芸工 研究室 415.7/Ka79 2010
050112010018811

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:100年の難問はなぜ解けたのか
一般注記 主な参考文献: p229
著者標目 春日, 真人 <カスガ, マサヒト>
件 名 NDLSH:ポアンカレの予想
BSH:トポロジー
分 類 NDC9:415.7
書誌ID 1001352470
ISBN 9784140812822
NCID BA86255450
巻冊次 ISBN:9784140812822 ; PRICE:1300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています