<図書>
サンゴとサンゴ礁のはなし : 南の海のふしぎな生態系
サンゴ ト サンゴショウ ノ ハナシ : ミナミ ノ ウミ ノ フシギナ セイタイケイ
責任表示 | 本川達雄著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1953 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2008.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 273p, 図版 [4] p : 挿図, 地図 ; 18cm |
概要 | 多くの生物がそこに住み、互いに助け合って生きるサンゴの森。エビ、ウニ、ナマコなど、さまざまな種類の生物が密接な協力関係のもとに暮らしている。しかし多様性と共生がキー・ワードであったサンゴ礁が、危機に瀕している。地球温暖化によって海水温が上昇し、共生を保てなくなったサンゴが死滅しつつあるのだ。本書は、生物たちの絶妙な関係を紹介し、海を守るサンゴ礁のこれからを考える「自然の教室」である。 |
目次 | 1 教えて!サンゴ礁(サンゴに関するQ & A サンゴ礁に関するQ & A) 2 もっと!サンゴ礁(褐虫藻との共生 褐虫藻をもつさまざまな生物 サンゴの進化 サンゴを棲家とする動物たち 魚たちの共生 危機のサンゴ礁 サンゴ礁の保全)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2008 |
|
058112008016913 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 483/Mo85 | 2008 |
|
013112008006347 |
|
書誌詳細
著者標目 | 本川, 達雄(1948-) <モトカワ, タツオ> |
---|---|
件 名 | BSH:さんご(珊瑚) BSH:さんご礁 |
分 類 | NDC8:483.3 NDC9:483.35 |
書誌ID | 1001352375 |
ISBN | 9784121019530 |
NCID | BA86238349 |
巻冊次 | ISBN:9784121019530 ; PRICE:840円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2014.03.19 |