<図書>
写真的建築論
シャシンテキ ケンチクロン
責任表示 | 下村純一著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 鹿島出版会 , 2008.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 111p ; 21cm |
概要 | 写真をとおして建築の何を伝えることができるのか。古今東西、歴史主義からモダニズムまで、名作から町の銭湯まで、35作品を相手に、下村純一がこの永遠の謎に取り組んだ一冊。 |
目次 | 第1章 まずは、建築観察—どこを撮るか、何がおもしろいか(ミラノ市立水族館—ジノリの鯉、発見 五大陸の家—その出会いが、異常 ほか) 第2章 機材と段どり—撮影準備、あれやこれや(シャルトル大聖堂—必携レンズ、3本 食糧ビル—東京の雪景色 ほか) 第3章 建築は、写真を語る—空間を撮ってわかる、写真の特性(ギャルリー・ヴィヴィエンヌ—道を写す、困難 旧秩父セメント第2工場—廃屋は、写真美なり ほか) 第4章 建築的写真論—写真は、建築を知っている(川奈ホテル—日本は、暗いのだ ロンシャンの礼拝堂—ル・コルビュジエの、閉塞性 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 523/Sh53 | 2008 |
|
013112008005268 |
|
書誌詳細
著者標目 | 下村, 純一(1952-) <シモムラ, ジュンイチ> |
---|---|
件 名 | BSH:建築 |
分 類 | NDC8:520.4 NDC9:520.4 NDC6:520.4 |
書誌ID | 1001351321 |
ISBN | 9784306045071 |
NCID | BA86001565 |
巻冊次 | ISBN:9784306045071 ; PRICE:¥2600 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |