このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
民法学の行方
ミンポウガク ノ ユクエ

責任表示 小粥太郎著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 商事法務 , 2008.10
本文言語 日本語
大きさ iii, 189, 3p ; 20cm
概要 民法学の意義・存在理由を考える。
目次 第1章 マルセル・プラニオルの横顔
第2章 裁判官の法的思考
第3章 法的カテゴリの機能
第4章 近代法における名誉
第5章 時際法・入門
第6章 裁判官の良心

所蔵情報



法科院(Law School) Nj 00/K/13 2008
015112008011566

書誌詳細

一般注記 巻末に事項索引・人名索引(日本・フランス)あり
著者標目 小粥, 太郎 <コガユ, タロウ>
件 名 BSH:民法
分 類 NDC8:324
NDC9:324
書誌ID 1001351014
ISBN 9784785715854
NCID BA87348579
巻冊次 ISBN:9784785715854
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料