このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:61回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
斜めにのびる建築
ナナメ ニ ノビル ケンチク

責任表示 クロード・パラン著 ; 戸田穣訳
データ種別 図書
出版者 東京 : 青土社
出版年 2008.10
本文言語 日本語
大きさ 108p ; 20cm
概要 ル・コルビュジエの限界を超える。ポール・ヴィリリオとともに『建築原理』—「斜めの機能」を提唱し、ジャン・ヌーヴェル、ダニエル・リベスキンド等へも多大な影響を与えてきた建築家クロード・パラン。いまを代表する建築家に受け継がれ、都市構造を侵食し続ける「斜めの建築」の基本原理を図解した古典的名著、待望の初邦訳。

所蔵情報


芸工図 2F 工学図書室 524/P23 2008
150012024000728

芸工 研究室 524/P23 2008
013112008020866

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:斜めにのびる建築 : クロード・パランの建築原理
原タイトル:Vivre à l'oblique
著者標目 Parent, Claude, 1923-
戸田, 穣 <トダ, ジョウ>
件 名 BSH:建築構造
分 類 NDC8:524
NDC9:524
書誌ID 1001350878
ISBN 9784791764402
NCID BA87202733
巻冊次 ISBN:9784791764402 ; PRICE:1800円
登録日 2009.09.18
更新日 2024.06.14

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています