<図書>
殉死の構造
ジュンシ ノ コウゾウ
責任表示 | 山本博文 [著] |
---|---|
シリーズ | 講談社学術文庫 ; [1893] |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2008.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 251p : 挿図 ; 15cm |
概要 | 近世初期、武家社会で流行した殉死。それは主君に対する忠誠心の発露とされ、美談や悲劇として語られる。だが戦国時代、主君を犠牲にしても助かろうとした武士が、なぜそのような行動をとるようになったのか。森鴎外が小説『阿部一族』に描いた事件を契機に、細川家・伊達家の殉死者の経歴や行動を史料から丹念に辿り、武士の心情に迫る。独特の日本文化に潜んだ意外な本質とは。 |
目次 | プロローグ 殉死と忠誠心 1 阿部一族の悲劇 2 情死としての殉死 3 細川忠利の殉死者 4 細川忠興と光向の殉死者 5 伊達政宗の殉死者 6 下層の殉死者たち 7 殉死者とかぶき者 8 「忠臣蔵」の本質 9 武士道の成立事情 エピローグ 殉死解釈にみる死生観の転換続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 学術文庫 | 2008 |
|
058112008053950 |
|
書誌詳細
一般注記 | 主要参考文献: p248-249 引用史料: p250-251 原本は、弘文堂(1994年)刊 |
---|---|
著者標目 | 山本, 博文(1957-) <ヤマモト, ヒロフミ> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
BSH:武士 BSH:殉死 NDLSH:殉死 |
分 類 | NDC8:210.52 NDC9:210.52 NDC9:385.6 NDLC:H81 |
書誌ID | 1001350570 |
ISBN | 9784061598935 |
NCID | BA87108473 |
巻冊次 | ISBN:9784061598935 ; PRICE:900円(税別) |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |