このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:43回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
文豪たちの大陸横断鉄道
ブンゴウタチ ノ タイリク オウダン テツドウ

責任表示 小島英俊著
シリーズ 新潮新書 ; 281
データ種別 図書
出版情報 東京 : 新潮社 , 2008.9
本文言語 日本語
大きさ 223p : 挿図, 地図, 肖像 ; 18cm
概要 満州を珍道中した漱石、女一人でシベリアを横断した林芙美子、憧れの都パリを目指した荷風、利一、開戦間際のアメリカ大陸を駆け抜けた野上弥生子...明治以来、海外旅行は日本人にとって憧れだった。特に世界各地で張り巡らされつつあった鉄道は人々の旅愁を誘ったのである。そこには今とは対照的にスローテンポな車窓風景があった—。紀行文をひもとき、もはや忘れてしまった贅沢な時間、近代旅行史を振り返る。
目次 第1章 戦前日本の徒花・満州・東亜旅行圏
第2章 航路よりも速い欧州への道・欧亜連絡ルート
第3章 文人はみな華の都を目指す・フランス紀行篇
第4章 鉄道のパイオニア・イギリス紀行篇
第5章 海峡をはさんだ二都連絡路の歴史・英仏連絡ルート
第6章 河沿いの風光明媚・ドイツ紀行篇
第7章 ルネッサンスの発信地・イタリー紀行篇
第8章 広大なる横断の試み・アメリカの鉄道篇

所蔵情報



理系図2F 文庫新書 新潮新書//281 2008
031112008002175

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:文豪たちの大陸横断鉄道
一般注記 主要参考文献: p220-223
著者標目 小島, 英俊 (1939-) <コジマ, ヒデトシ>
件 名 BSH:鉄道 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本文学 -- 作家  全ての件名で検索
BSH:紀行文学
NDLSH:紀行文学 -- 日本 -- 歴史 -- 明治時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:686.2
NDC9:686.2
NDC9:915.4
書誌ID 1001350368
ISBN 9784106102813
NCID BA8703685X
巻冊次 ISBN:9784106102813 ; PRICE:700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています