<図書>
開放系言語学への招待 : 文化・認知・コミュニケーション
カイホウケイ ゲンゴガク エノ ショウタイ : ブンカ・ニンチ・コミュニケーション
責任表示 | 唐須教光編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2008.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 241p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 言語を人間のコミュニケーションの中にとらえ直し、戦時体験の語りからネット上の言語まで、現代の様々なコミュニケーション現象に迫る。文化・認知・社会を繋ぐ新しい言語学の試み。 |
目次 | 第1章 形式と意味—開放系カテゴリーの展開 第2章 言語と文化の相同性 第3章 言語とコンテクスト 第4章 言語と身体性 第5章 言語とアフォーダンス 第6章 ナラティブ考—コミュニケーション行為としての語りをめぐって 第7章 助言のディスコース 第8章 サイバースペースコミュニケーション 第9章 スモールトーク 第10章 スポーツ・コメンタリー—メディアが創るスポーツという物語 第11章 教室のディスコース続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 804/To 72 | 2008 |
|
058112008054444 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 804/To72 | 2012 |
|
050112012015335 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:開放系言語学への招待 : 文化認知コミュニケーション |
---|---|
一般注記 | 引用文献, 文献案内: 各章末 |
著者標目 | 唐須, 教光(1942-) <トウス, ノリミツ> |
件 名 | BSH:言語学 |
分 類 | NDC8:804 NDC9:804 |
書誌ID | 1001349931 |
ISBN | 9784766415490 |
NCID | BA87028487 |
巻冊次 | ISBN:9784766415490 ; PRICE:2400円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |